ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

なれない…

2013-06-18 21:30:06 | 時事(国内)
日清食品のエリート社員研修がちょっと変わっているとかで話題となっている。

なんでも瀬戸内海の無人島で3日間を過ごすと言うもの。

対象は、40歳前後の若手エリート管理職となっている。島に着くと私物は全て
没収され、渡されるのはチキンラーメン、米1合、小麦粉1カップ、2メート
ル四方のビニールシート2枚、釣り針と釣り糸1セット、水だけ。

あとは、会社からは特に指示はなく何をして過ごしてもいいらしい。

「若手管理職の心身を鍛え、どんな状況でもやっていける骨太の管理職を養成
したい…」と言うのが目的なんだとか。

ガスや水道、電気もない訳で、全て自分で行わなければならないが、数人の仲
間はいる。協力し合い、火を起こして食事をするらしいが、火と水があれば食
べられるチキンラーメンのありがたさには身にしみるらしい。

しっかり自社製品のアピールは忘れていないところが、さすが大企業である。

ブラック企業だと、ここに体力仕事や大声出しなどを盛り込むのでおかしな
方向へ向ったりするわけである。

まぁ、私ならパンツの中にスニッカーズを何本か隠して…と考えるが、そういう
奴はまず、管理職候補にはなれないんだろうな…。


CENTER>



コメント