ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

今から…

2020-04-10 09:34:01 | つぶやき
気づけば、4月も初旬。花粉症のピークも、もうじき終わりだ。

11月から花粉症の舌下免疫療法を始めて、およそ5か月。今年は例年に比べて花粉は少なめなどと言われているので、そのせいかもしれないが効果てきめんだった。今年は家族3人、一度もくしゃみ、鼻みず、鼻づまり、目のかゆみに悩ませられることはなかった。一度だけ奈良公園に行った時、その症状が出たが、軽めの薬を併用することで無症状で済んだ。。

ただあと2年半は飲み続けないといけない。それでもこんなに楽になるのならもっと早く始めていれば良かったと思うほど。けれど子供で(特にスギ花粉の症状が重い方)は無償でできるので絶対、やった方がいい、いや、やってあげるべきだと思う。

大人はひと月2800円くらいの薬代がかかるが、本当に花粉症の時期なんだろうかと疑うくらい、改善されるので、個人的には非常にお勧め。ただ2割の人には効果が見られない、ということもあるらしいので、そこをどう判断するのかだとは思うけれど…。

今日、愛知県と岐阜県に独自の緊急事態宣言が出た。

普段、繁華街に出ることなど、ほとんどないのでどのくらいの効果があるのかは不明だが、ある程度はすでに自粛している感はあるので、何がどう変わるのかはちょっとわからない。私は家籠り派なので、とにかく外出しないことがベースになる自粛自体には何の苦痛もないが、家にいると余計なモノをあまり自覚なしに食べ過ぎてしまうので、健康には良くないなと思う。

いろいろなことが今から始まるんだなと。

終わりが見えないことが何よりもしんどい。
コメント