ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

タイへ行ってきます…

2024-02-26 21:03:59 | つぶやき
2月最終週、月またぎの一週間が始まる。

4日後は早くも2024年の3月。年末年始の記憶がまだ鮮明なのに、もう3か月目に入る。春はそこまで来ているのに、再び寒い日が続いている。明日からやや弾丸でバンコクへ行ってきます。偶然にもインド旅をしている旅の友人夫婦が、ちょうどバンコクへ飛んでくる日と重なり久しぶりに会うことになった。ほんとうに全くの偶然で、こんな風に日本以外で友人に会うことなんてなかなかないので、ちょっとうれしい。

明日は上海で乗り継ぎの為、6時間45分だったと思うが、待たねばならない。空港なのでフリーWi-Fiがあっても、そこは中国なのでGoogleイコールYahooもLINEも基本、繋がらない。手持無沙汰なので、ちょっとグローバルWi-Fiをレンタルしてみた。これだと中国でもGoogleやLINEも繋がる。そのままタイでも使えて2900円だった。タイでシムカード7日間用の方が安いけれど、この7時間弱を乗り切るにはやっぱり必要かと思う。思い出して良かった。前日でも空港渡しで借りられるのがありがたい。返却は空港のポストに落とすだけだ。

なんだかスマホがないと、もう日本を出れないような感じになってきている。年寄りなんかは旅券の入手より、スマホ、クレジットカードの取得や使いこなしが困難な場合もあるんじゃないかと思う。ちょっと前までスマホが苦手なら紙でも構わないという優しい救済策も消えていってる。

パスポートとわずかな現金とTCを入れたマネーベルトを腹巻のように腰に巻き付けて、ガイドブックは地球の歩き方か旅行人シリーズ、カバーしきれない国の場合はロンプラと小さな辞書を持って出かけていた時代が懐かしい。今でもパスポートとクレカ、これだけあれば旅はできそうな気もするけれど、多分非効率で不自由さを感じて、途中でスマホを調達してしまうかも…。

こうやって人はだんだん軟弱になっていくんだな…。

ではでは、ちょっと避寒してきます。

コメント