ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

ククサのお手入れ

2013-09-15 16:01:19 | モノ・道具

クルミオイル、購入すると高いし、成分に何を使っているのか、不安

ということで

P9150001_2

ケーキ作りに使うクルミを

P9150003

すりこ木でつぶしてオイル分を。

P9150005

ククサに薄く。

P9150006

コーヒーカップとシチューカップ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーミキュラ(VERMICULAR)

2013-05-13 19:38:00 | モノ・道具

去年の3月に注文した無水鍋、バーミキュラ。

Img_3513_5

Img_3514_6

ようやく、一年以上で入着。

もともとは、愛知県の自動車部品メーカーが独自開発した無水鍋。

何を作ってもらおうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レルヒさん

2012-02-12 18:38:52 | モノ・道具

Img_0503
上越高田で、レルヒさんバッグを。レルヒさんといえば、そう、高田の金谷山で日本最初にスキーをした、レルヒ少佐です。そのイメージキャラクターがレルヒさん。

これを作成したのが、高田の小川呉服店さん。このバッグ、すごいです。

Img_0507
なんと、裏地は、呉服店ならではの材料。左は浴衣生地、右は絹生地です。素敵なバッグです。

 

呉服店のご夫婦とお話しをさせていただき、楽しいひとときでした。他にもいろいろな生地を使ったバッグがありました。

 

レルヒさん、高田で”メテレスキー”(スキーを履け)と第一声を出してから101年、こんなに人気モノになるとは想像できたでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計

2011-11-12 07:56:43 | モノ・道具

カナダ製の木製の時計

20111112074842

左の男性用は白檀(サンダルウッド)、右の女性用はメープルウッド。中身は日本製。とにかく、軽い!。つけているかわからないくらい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磨き屋シンジケート

2011-09-22 19:57:08 | モノ・道具

新潟県の燕はステンレス食器の製造で有名です。これもその昔、銅の板を叩いて伸ばして作る伸銅技術で銅製品を製造していた関係で、この叩きの技術を応用してステンレス製品を作り始めたようです。20年近く前にはよく仕事で訪問しました(博物館に石川五右衛門の銅のキセルがあったのを覚えています)。安物のステンレス食器は中国製に押されていますが、しっかりした製品はやはり燕での製品が。特にステンレスの磨きの技術は世界でも最高峰の技術で、あのiPhoneのケースもここでなければできないそうです。ここではいくつかの会社が集まって”磨き屋シンジケート”なる集団を作って鏡面仕上げのビアマグを作っています。手作りなので手に入らない時には数年待つこともあります。

20110922194252_2

たまたま、ホームページ見ていたら、在庫あり⇒即注文!SUS304ステンレスを使用、断熱2重構造で重厚です。また、さすがに職人の汗した鏡面加工は美しく、輸入の安物とは格段に違いますね。日本には、すぐれた技術があるのに、なぜか、安物の輸入品に飛びつくようになってしまい物を大切にしなくなってしまいました。”良いもの”を”大切に”使って日本の伝統的な技術を守っていきたいものです。メンテナンス用の柔らかい布も同封されています。

明日からの連休、これでビールを飲むぞ!(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする