最近、ボランティア、ということが、色々と言われる機会が多いです。
台風、大雨、洪水、地震、これらのボランティア活動、積極的に関与していきたいと思います(物理的に不可能ならばお金と言うことも)
ところが最近、あまりにも変なのが、行政側の声高に叫ばれる”ボランティア”
その最たるものが東京オリンピックのボランティア。組織委員会の”しんきろう”をはじめとした年寄り連中には、数千万円の費用が支払われ、実際の現場には”ただで働け=ボランティア”。こんな馬鹿な話、ありますか?そのあげく、東京オリンピックの期間、大学は休校、挙げ句の果てにはボランティアに参加すれば単位を与える!
これは平成、いや平成は来年にはなくなるので、現代の”学徒動員”
似たようなことは、自然保護のボランティア活動をしている地域でも
箱物には金を使いながら、実際の運用には”無償”を、つまり”ボランティア”。
現地には住まず都会に住む奴が何を言う!と言われます。でも、東京都を除いて地方交付税交付税で成り立っています。その意味では、築地だろうと豊洲であろうと東京都の話なので勝手にやってくれれば良いです!東京以外の地方公共団体にはその地以外の我々の税金が使われています。もっと日本国民全体が自分たちの住む地域以外の地方の金の使い途について考えるべきでは?
箱物=土建屋に税金投入している、この状態、いつまでたっても日本が立ち直れない、その縮図。ニセコなどの外国人が多数押しかけ、投資をしているところ、考えられないです。彼らは投資をすると、人を集めるためにいろんなことをしています。
少なくも、建物だけ建てて懐を暖めることだけを考えず、いかに人を呼ぶかを考えます。
疲弊して、没落している日本が人の金のみならず、労力までもタダで利用しようとしている、情けないことが、はびこっています!
最初の車検で代車で三連休
”最初の”といっても走行距離は120,000Km。走りすぎ😱
サスペンションは100,000Kmで交換。
代車は、スバルの新しいプラットフォームSGPを最初に採用されたXV
土曜日は長岡市でロケをしたパワフルな映画
日曜日は南信の大鹿村へ
先日の台風で山道はまだ強風、大雨の名残がそこかしこ
標高1500mの大池へ
秋の花が沢山
大きなキノコ🍄
人間が圧倒的に少ない場所、猪がほじくり返した穴も
いつも行く”おい菜”さんも休業、新しいできた下の道の駅で営業
お休みのおい菜さんから中央アルプスをのぞむと雲の中
下に降りてきておい菜さんへ。
山菜蕎麦。
いつもながら美味しいです。
おじさん、おばさんとお話をすると、今日、登った山道以外は台風で崩れかかっているそうで、上のおい菜さん、営業したいんだけどね!、と。
素晴らしい見晴らしのお店、是非、再開してほしいです。
月曜日、天気良いので近場で
朝、早起きして知多半島の豊浜漁港へ
三連休最後の日なのですいているかな?と。
あさ、獲れたての鰆。
鰆という字、”春”に”魚”。春の魚かと思うと、実は旬は秋から冬。鰆は出世魚だから、春の魚が秋冬に美味しく。
顔馴染みになったおじさんとお話しながら、さばいてもらいます。
”鰆、実はさばくの一番大変なんだよ!なんと言っても柔らかいので、包丁を入れるときに神経使うんだよ!。でも、美味しいんだよな、これが!”
楽しくお話しながら。
また!ユルユルと。
いつも、気になっていた公園へ
人が少ないので遊歩道は蜘蛛の巣だらけ
中部国際空港(セントレア)も。
常滑港
今日は三連休最後の日のせいか、飛行機、沢山
常滑の町中には、伊勢湾台風の被害の名残が
伊勢湾台風の直撃した年に産まれたので、色々と。
ところで、代車、スバルの新しいプラットフォーム
自分の車と比べて
この三連休、高速道路、山道、一般道と、約500Km走行して気がついたこと!
排気量500cc(2500ccと2000cc)の差、やっぱり感じます。一般道でも、加速が???と。そしてなんといっても高速道路での安定走行では、運転していての安定感はまったく違います
近場で楽しんだ三連休