半年前からの約束で山登り。
思い切って会社を休んでウィークデーに。直前に仕事上のトラブルもあり、山行が危ぶまれましたが、気分転換に。
高速道路のトイレもハロウィン🎃
姨捨SAからは妙高方面は雲の中。
でも近づくと
そして笹ヶ峰林道へ入ると
多彩な光の色の中を。
笹ヶ峰牧場に近づくと
焼山が。
朝の笹ヶ峰牧場は朝陽のあたたかい色合いの日の光で最高
ウィークデーなのに駐車場には多くの車
笹ヶ峰は紅葉が最高
素敵な日の光の中をユルユルと。
黒沢橋までくると紅葉も終わりに
登っては休み、秋の色を楽しみながら、そして色々と話をしながら。
後立山も木陰から
富士見平を越えて展望台
髙谷池ヒュッテは増設工事中
10月末にしてはポカポカとしていて、⛄も可哀想な姿に
楽しみながら小屋に。
小屋の管理人さん、手作りのボード
四角い板を削っての手作り
夕飯は今夜の楽しみ
鹿肉のロースト
ナムル
そして🐙タコ焼きセット!
この山小屋を愛するサポーターのなにか変?な応援文
今日はシェフと一緒に登山
まずは乾杯
そして上越の銘酒の一つ”吟田川”を抱えて再度パチリ📸
いろんな食べ物
鹿肉、猪肉肉。でも今回のメインディッシュは
🐙タコ焼き
夜遅くまでいろんな話で盛り上がったそうで(また、覚えていません😭)
翌朝は雨上がり
増築工事、早く完成すると良いですね
素敵な朝食をとって下山
紅葉も朝の光に輝いています
笹ヶ峰では今年最後の明星荘さん
同行の知人から素敵な温泉に行きませんか?とのことで、小布施の山田温泉近くの七味温泉へ
狸がいます
紅葉の中の露天風呂
本当に素敵な温泉
ウィークデーなのにものすごい数の観光客、それも懐かしい日本人だけ!
仕事では色々と嫌なこと、沢山ありますが、素敵な仲間達との山、最高。
過ぎゆく日本の秋を