たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

暗証番号

2024-02-21 06:00:02 | 分類なし
 数年前に郵貯の暗証番号を間違えてロックされていた。
困らなかったのでそのままずっと使っていなかったのですが、
タミヤカードを作ろうと思い郵貯から落とすようにした。

 窓口に行って番号の再発行を頼みました。
カードを紛失していた場合は1100円かかるとかでカードを探します。

 口座のロックを解除するのもそうですが、
一体どんな暗証番号だったのかにも興味がありました。

  

 先日届いて暗証番号を確認すると、
「一体いつこの番号を決めたんだろ?」って語呂合わせでした。
もしかしたら10代の頃なのかも知れません?

それなら当時の自分に「今はこれだぜ」と言ってやりたいです。

 この番号はカードを作るのに使った後、
「今はこれだぜ」番号に変更することにします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛の干物

2024-02-09 06:00:04 | 分類なし
 仲の良かった同級生が訪ねてきて大きな鯛の干物をお裾分け。
早速、晩ご飯のおかずにいただきました。
「ごちそうさまです」

  

 大きな鯛にもビックリしましたが、
久しぶりに会った同級生がもの凄くスリムになって更にビックリです!

 今年は新年早々、同級生と顔を合わせることが多い年だなぁ~。
同級会の話が上がってくるかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のコーラ

2024-01-31 06:00:46 | 分類なし
 1月最後の日曜日も仕事をしてしまいました。
事務所の冷蔵庫に夏のコーラの残りが有ったので開けてみる。

  

 仕事終わりのコーラ。

冬のコーラって美味しく感じる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱は大事

2024-01-29 06:00:10 | 分類なし
 弟が会社から支給され、「使わないから」と安全靴をくれた。
年に2回支給されるのですが事務職だったので私や父親に配っていた。

 ハッキリ言ってダサいデザインの靴。
私も当初全く履く気にならなかったのですが、何かの機会に使ったら。
靴底が全く滑らなくて感心しそれ以来愛用者となった。

 弟から貰えなくなって暫く違う靴を履いていたのですが、
滑らない靴を思い出し今回ネットで注文した。

  

 何と!値段が安かった靴だからかビニール袋に入って届けられた。
私、靴箱は有効利用派なのでこれはイケません。

 例えば、

  

 このプーマの靴箱の中身は、

  

 ラジコン塗料一式。

 スコッチグレインやコールハーンの靴箱には自転車小物やスペアパーツを入れてます。
まぁ、靴箱が欲しかったら「もっと高い靴を買え」って事でしょうけど、
ビニール袋入りの靴がちょっとショックだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツを着る

2023-10-01 06:00:52 | 分類なし
 礼服自体もそうだけど、ずっと着る機会が減っていたスーツを久しぶりに着ました。
ジャケット・ネクタイで済ましていたのが多かったんだな。

  

 仕事の県組合の理事を受けていた際に購入したスーツとスコッチグレイン。
当時の体型から横に大きくなっているけど着ることが出来ました。

 1時間も無い用事のために着ましたが、
久しぶりに着ると面倒臭いよりも少し嬉しいです。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする