たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フィルム写真を

2024-03-22 06:00:13 | 写真・カメラ
 知人が遊びに来て「フィルムカメラをやろう」と言うのである。
何を今更と思いつつも道具は全て処分せずに持っているので「やろう」と返事をする。
私のカメラはMFの手巻き式、レンズは全て単焦点、三も一脚も持ってます。
風景でもスナップでもポートレイトでも対応できるよ。

 以前は写真を撮るのも趣味の一つだったのに、
デジカメになってからはエンゲル係数も下がり気味です。

 本当にフィルムカメラを始めるのか?
動機も不明ですが誘ってくれるなら断る理由もありません。

 イザって時のためにカメラを防湿庫から出してきた。
電池が液漏れしてたりモルトが溶けてないか確認しようかと。
なんと、コダックのポジフィルムが入ったままでした。

  

 もう撮った画像は溶けちゃっているでしょうけど最後の被写体は何だったのか気になります。

でも、何でフィルムなんだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストラップ変更

2023-07-22 06:00:14 | 写真・カメラ
 ずっとハンドストラップを使っていたけどショルダーに変更したいと思っていました。
なかなか変更しなかったのはカメラの吊り金具、三角リングを紛失していたからで、先日市内のカメラ屋さんに購入に向かいました。

 ところが三角リングを置いてありませんでした。
まぁカメラ屋さんもカメラよりも写真スタジオがメインとなっていましたので・・・

 そこで殆ど使っていないコンパクトカメラからストラップ共々移植します。

  

 もう少し幅広で素材もテロテロのが理想なんですけど。

  

 まぁ、こんなもんでしょ。

 ショルダーからハンドストラップに変更したのは何故だったんだろう?
古いデジカメが新鮮になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細ネジ

2022-09-08 09:06:01 | 写真・カメラ
 先日購入した雲台を、
もうずっと昔に手に入れたジッツオに乗せてみよう。

  

 今使っている太ネジを変更せねば乗りません。

  

 引っこ抜いてひっくり返すだけ。
ずっとジッツオの雲台を使っていたので細ネジに変更するのは初めてです。

  

 無事装着。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメフェアに行く

2022-09-06 09:06:15 | 写真・カメラ
 SNSで見て入場券無しでも入れると知り、デジカメフェアに行ってきました。
何かお目当ての物が有るわけではありません。そっちに行った「ついで」です。

  

 欲しいカメラやレンズはいっぱい有りますけどね~。
お値打ちにしてくれた一脚とアルカスイス雲台を購入。

  

 アルファロメオで行く。

  

 3台隣にはアストンマーチン!
DB11かな~?初めて見ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩壊

2022-08-21 08:21:40 | 写真・カメラ
 親不知海岸でバイクを降りて写真を撮ろうとした際に、
持っていたカメラからレンズの前玉が落ちたのである。

 これがモンスターの振動故かは分かりませんが、
事前にカニ目回しで締めておけば防げた事故だったかのしれません。
ロックリングが緩んでいたのを見逃した、日頃のメンテが悪かったと反省です。

  

 前から2枚目までレンズが傷ついてます。
そもそも以前から像が甘いときがあったので前々から緩み始めていたのでしょう?

 コロナ前に買った中国製MFのフィッシュアイレンズは、
「これ1本だけ」って時には出番がありませんでしたが、
複数持てるときには必ず持っていき、それなりに愛着もありました。

 さて、また購入しようか考えています。
以前なら7,8千円で購入できたけど今では1万円を超えています。
同じようなスペックで違うメーカーのレンズにしてみようか思案中。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする