たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

取り組み

2008-02-20 18:27:02 | ビジネス
 慣れから来た「おごり」によってこの3日間はその対応に追われヘトヘトになりました。今日やっと安心出来ました。

 酷いその結果を見たその時は自分の会社の甘さとヘタレ加減を嘆きはしましたが、スタッフの中にも責任とプライドがあって、上手くリカバリー出来たんじゃないかな?
今考えても幼稚なミスでした。
それとも「土・日出て来い!」と言ったのがこたえたのか、前者である事を信じてますが(笑)今日はその土曜日の分までこなしてくれました。

 今回の失敗はよく丸く収まったとは思いますが、それにかかった費用は少なくありませんよ。本来であればこの仕事には掛からない経費です。

 始めから僕も甘く見ていた所があって、スタッフもそれを察知するんでしょうねぇ...
社長の仕事に対するスタンスは大事な事が分かってはいた筈なんですが、きっと何処か態度・言葉に出てしまったんでしょう。

 お仕事を下さったお取引様に多大なご迷惑をお掛けした事を深く陳謝し、今回の出来事がこの先、僕とスタッフ達の肥やしになりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い夢を見たい

2008-02-19 19:37:06 | 分類なし
 体調が悪かった時期(風邪っす)、よく夢を見ました。
ちゃんと朝まで憶えてるヤツね。

憶えてないだけかも知れませんが、回復してくると全く夢を見なくなりました。

体調や体力に左右されるんですかねぇ?夢って、

...年を取ると。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てれない男

2008-02-18 19:07:25 | 分類なし
 区画整理に伴う実家の引っ越し作業中(長男と言っても殆ど手伝ってませんが(笑))、ゴミの中から中学2年生の時の生徒手帳を発見しました。
 
 最初は「おぉ懐かしいなぁ~」なんて思い中をめくると、赤面しちゃう位恥ずかしい事しか書いてないっす!ほんとに馬鹿っす!内容を公表出来ないっす!!(笑)
でも、中学生の男なんてこんなもんでしょう?、と肯定する自分との心の葛藤。
即座に「抹殺すべし!」とは思いましたが...何故か机の中に隠しちゃいました(笑)
発掘されていない1,3年の生徒手帳が見つかれば、バカの変貌がみれるかも知れないし...。

それまで保管っす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時でもOK

2008-02-17 14:25:57 | フェラーリ
 出掛ける機会も無かったため、なかなか積み込めなかったバッテリー、やっと積みました。

 充電後もインジケータの色が黒いままで、2.3回充電してみましたが辛うじて緑が微かに見えるまでしか復活しなかった。

仕事で(ヴェスパも)使うテスターで計ってみたら13ボルト強あったので、インジケータよりテスターの数字を信用する事にしました(笑)
 結果、けたたましいアラームと共に復活しました(笑)
次回エンジンがかかるかは分かりませんが、その時はコーンズにこう相談するつもり。
ホームセンターで売ってるバッテリーですら「1年保証」が付いてるじゃん!てね。

ダメ…かな?(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当然の結果

2008-02-16 18:13:47 | ビジネス
 疲れ切ったこの心と体、あと頭も(笑)
癒してくれるものは何...?

 なぁ~んて言ってても、この忙しい時期が過ぎれば全て解決するのは分かってるんだよねぇ(笑)
昨日はチョット弱気になったけど何とか復活出来た(多分?)のは
  
ジャーン!去年受けた資格試験、
見事合格してました-!
すっかり忘れていたけどカァちゃんが僕に内緒で調べていた。
つまり、「病は気から」って事?

 僕はこれより高度(?)な資格を持っているので余り必要を感じなかったんですけどスタッフの意識と知識の向上を図るため自らも一緒に受けました。

 奴ら、試験後さも自信ありげに回答を語っていたくせに、情けない。
あ~ぁ、僕だけ受かっても...意味無いっすよ(笑)。

 素直に資格が1つ増えたのは嬉しいです。宣伝文句じゃないけど「資格は裏切らない」って、何か大チョンボで失格になるまでは死ぬまで有効だからね。

このペースで毎年1つずつ資格を増やしてこうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする