高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

結果は・・。

2012-04-08 00:00:00 | ひとりごと・・・仕事以外
前回ブログに書いた、サッカーの結果です。

市の選手権です。

参加35チームでのトーナメントでした。

昨日は、1回戦、2回戦を戦ってきました。

みごと、2試合勝利です。相手チームは、5年まで対戦していますが、勝ったことがありませんでした。

初戦のチームは、実は2チーム登録していて、そのうちBチーム(Aチームの方がうまい子が多い)でした。

そのMチームは市でも、5年までの大会で常に1,2位を独占しているチームです。

だから、Bチームでも強いです。

しかし、2-1で勝利しました。試合後、相手チームが挨拶にくるのですが、何人かは泣きじゃくっていました(悔しいんだよね、負けると)。

次のチームも、これまで公式戦で引き分けはありますが、2年から一度も勝ってはいません。

ここ1年対戦していないな。でも、2-0で勝ちました。すごーい。

うちのチームも、ちょっと強くなりかけています。

来週は、ベスト16です。

こうなるとすべて強豪ばかりですから、気合い負けしないで望まないと、とんでもないことになります。

精神力も重要な要素ですね。試験もか。

また、結果は後ほど。

では、また。

☆ 日本一最も薄い宅建基本テキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする