高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

月曜日も天候が荒れてすごいみたいです・・・。

2013-09-16 00:00:42 | ひとりごと・・・仕事以外
今日は、家から駅までで、ほぼ下半身はずぶぬれでした。

靴も途中、池になった道路をいかなければならず、膝ぐらいまでぬれてしまいました。

これで電車にのって、1時間半もいくのかよ、と泣きながら・・・。

早めに出たため、なんとか授業開始に間に合いましたが・・・・。

そこからが大変。

そこで靴の中に新聞紙を入れたりし、もうついたら太陽ががんがん照らしていましたから、外に靴を干しました。

で、なんとか帰る頃までに乾いていましたね。ほっ。

明日はもっとこれよりすごいといわれてますが、どうなるのでしょうか。

もしかしたら、そもそもいけないかも・・・。

こればかりは明日にならないと分かりませんね。

みなさんも、けがしないよう十分注意しましょう。

では、また。

2013年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分] (QP books)
高橋克典
週刊住宅新聞社


宅建110番パーフェクト〈2013〉
高橋 克典
三省堂

宅建110番1問1答公式暗記ドリル〈2013〉
高橋 克典
三省堂


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする