12月に結構重要な最高裁判断ありますね。
昨日も、2つ最高裁の判断がありました。
一つは、違憲、もう一つは合憲です。
女性の再婚禁止期間の6カ月とする民法の規定が、違憲となりました。
授業でも扱ったばかりでした。
最高裁は、100日を超える期間を「憲法違反」と判断したわけですが、今はDNA鑑定もありますし、一気に規制なしにしてもよかったかも・・。
宅建ではあまり関係ないですが、行政書士は出題されそうですね。
あとは、夫婦同姓は合憲でした。
別姓でもいいと思いますが・・・国民の意思は選択制が多いはずですね。
でも、日本は、国会もなかなか動きませんからね。
いい法律はすぐに作ってほしいですが・・・。
来年は、いい年になるように最後まで頑張ります。
では、また。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
資格(行政書士) ブログランキングへ
資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00733258.gif)
昨日も、2つ最高裁の判断がありました。
一つは、違憲、もう一つは合憲です。
女性の再婚禁止期間の6カ月とする民法の規定が、違憲となりました。
授業でも扱ったばかりでした。
最高裁は、100日を超える期間を「憲法違反」と判断したわけですが、今はDNA鑑定もありますし、一気に規制なしにしてもよかったかも・・。
宅建ではあまり関係ないですが、行政書士は出題されそうですね。
あとは、夫婦同姓は合憲でした。
別姓でもいいと思いますが・・・国民の意思は選択制が多いはずですね。
でも、日本は、国会もなかなか動きませんからね。
いい法律はすぐに作ってほしいですが・・・。
来年は、いい年になるように最後まで頑張ります。
では、また。
![]() | 試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携 |
高橋 克典 | |
住宅新報社 |
![にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ](http://qualification.blogmura.com/gyouseishoshi_shiken/img/gyouseishoshi_shiken88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ](http://qualification.blogmura.com/takkeni_shiken/img/takkeni_shiken88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 資格ブログへ](http://qualification.blogmura.com/img/qualification100_33.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2449_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2454_1.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00733258.gif)