![]() | 2014年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分] (うかるぞシリーズ) |
高橋克典 | |
週刊住宅新聞社 |
このごろは、“先生、今年の出るとこ、教えて”とよく、誘惑(あ、ちがった)聞かれます。
そういうときは、“予想問”を解いてといって逃げます。
しかし、一つだけ、教えちゃいましょう。
この時期になると、出るところがなーんかにおうことが多いです。
これまでもそうでした。
そうではなくて、客観的(?)根拠で、ひとつ予想しておきましょう。
実は、出題サイクルです。この論点は、何年サイクルで出る、というところがあるのです。
今年のそれは、5年サイクルで出る、相隣関係の枝と根の論点です。
でも、去年に相隣関係がでたからなあー。出ないかも・・・(泣)。
その論点は、この時期ですから、皆さん知っていますよね。
どうやって覚えていますか?
根は、侵害された方で切っていい、枝はダメで、隣の所有者に切らせる、のでした。
覚え方は・・・、
本来は、どちらも自分で切っていいはずです。侵害されていますから。
でも枝とか葉の方は、見栄えも重要ですから、やはり所有者に切らせた方がいいでしょう。
見た目きれいに切りますからね、所有者なら。ほんとかー。
でも、何でもいから、忘れないおぼえかたをしたもの勝ちですよ。
では、また。
![]() | 試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携 |
高橋 克典 | |
住宅新報社 |





