高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

民法を得意にする方法-宅建110番 スタート・・。

2012-12-20 00:00:07 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
年明けから、宅建110番のテキストを使って、おもしろ解説をしていこうと思ってます。

そこで、いても立ってもいられず、少し前書きから、始めようと思います。

110番は 0講からスタートしますが、それは試験の全体像です。

第1講から内容となりますが、権利とくに民法からの内容となります。

民法は、法律系の試験では中心となるものですね。

私法の基本的なものですし、我々庶民が紛争になったときに解決してくれる基準となるものですね。

民法ですが、難しい印象がありますか。どうしょう。

勉強する前に、苦手意識は禁物です。

民法のルールは、至って簡単、どちらを勝たせるかですし、それも非常に常識的な結論なんですよ。

条文、規定もそうできていますし、判例だって結論は妥当なものなのです。

そのあたりのおもしろさがぜひ伝わるように書いていきます。

テキストも並行的に読んでみてください。

では、また。


☆ 最高のテキストに仕上がったと思いますので、下記テキストをよろしくお願いします。

 宅建110番 パーフェクト2013


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週でことしの授業は終了・・。 | トップ | 上に立つ者によって・・。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
民法は、武器だ (行政書士試験の勉強をサポート!かずき)
2012-12-20 06:01:39
確かに、民法は難しいです。
僕も苦労しました。
でも、これを乗り越えると凄く強い武器になりますよね!
返信する
Unknown (法律だいすきになーれ)
2012-12-20 20:23:02
かずきさま

頑張って、書いていきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

H242526 宅建110番 スイスイLIVE講」カテゴリの最新記事