むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

年末誕生会

2017年12月30日 | 日々の生活

盆と年末に、弟夫婦と父の家に集まって、誕生会を開くのが恒例行事になっています。

盆には年始から盆まで生まれた人、年末には盆から年末までに生まれた人の誕生会になります。

いつものように、美味しいものを持ち寄って飲食しております。

今年も、〆張鶴の大吟醸や、ウオロクの生寿司、高級フルーツタルト、地元野菜の鍋など、食い合わせを無視したラインナップで楽しませていただきました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雌雄異株のアオキ

2017年12月30日 | 小さな自然

この時期、雑木林を歩くとよく見かけるアオキの実です。

中には実をつけず花芽をつけている株もあって、違う種類だろうかと勘違いしてしまいそうです。

実をつけているのが雌株で、花芽を付けているのが雄株ということになります。

アオキの花は5月ころに咲きますが、それまでに実は熟して鳥に食べられてしまうようです。

雄株↓

雌株↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする