むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

山桜が見頃です。

2019年04月07日 | 小さな自然

新潟でソメイヨシノが開花したというニュースがありましたが、わたしの周りの木ではまだつぼみでした。

山では、山桜が見ごろになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田山(福井ほたるの里コース)春

2019年04月06日 | アウトドア

晴れていましたが、海が時化ていたので海岸から登ることを避けて、福井からのコースをとりました。

しかし、谷を吹き抜ける寒風が尾根道に吹いていて温寒状態でした。

山桜が満開に近く、雪割草はまだ見頃です。

カタクリが、今週の降雪で早く咲いたものは痛んでいて、それ以降にさいたものはきれいな感じになっています。

今年のカタクリは微妙ですね。

マンサクも満開から終わりくらい。

イチゲもカタクリと同じ状態です。

アブラチャン、クロモジは咲き始めです。

スミレは満開で、まだまだ見ごろ。

イカリソウはまだほとんど咲いていません。

このコースにはショウジョウバカマが見られませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

架空ポートフォリオを作成しました。

2019年04月06日 | 投資・節約

景気が良くなると、何も知らない主婦が家事の合間で株をやって大儲けしたなどという話題が報道されたりしますね。

こういうときは株価全体が上がるので、何を買っても大抵は儲かります。

たまたま、何も知らず値動きの上下が激しい銘柄を買っていると、ドカンと値があがるとこのようなことも頻繁におこり、このような事例が発生するのです。

景気が悪くなると、株式市場全体の株の値段が下がるので、何を買っても値段が下がる事態になった場合、値動きが激しい株は激しく下がるので、こういう人は資産を失うことになり、株の塩漬けが発生するのです。

自分の投資センスがどのくらいなのか客観的な指標の一つとして、持ち株の値動きが、株式市場全体の値動きとどう異なるかを見ていく必要があります。

そこで、架空ポートフォリオを作成しました。

自分が株を買うと、インデックス投信を同じ日に同じ金額だけ買ったことにしておくのです。

こうすることによって、インデックス投信(株価指数と連動する投資信託)との動きの差が解ります。

インデックスより運用実績が低くなれば、自分の読みが外れている可能性があるので保有銘柄のチェックを行うことにします。

プロがやっても、長期的にインデックスに勝つ確率は8%程度なのですが、遊びと割り切って楽しむことにします。

現在の成績

持ち株合計    +4.68%

インデックス投信 +1.17%

まだ、開始から2週間程度なのでなんとも言えませんが、これからどのように動くか楽しみに見ていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株を買ってみた

2019年04月04日 | 投資・節約

子供も独立し、住宅ローンの返済も終わり、最低限の生活が送れそうな老後資金の積み立てシステムの構築も終了しました。

世の中の大規模な変動や、大きな不幸が無い限り、人並みくらいには生きていけそうな経済状態です。

贅沢な暮らしを望んではいませんので、世の中のことを少し勉強してみようと、株を買ってみました。

もし、紙くずになってしまっても、授業料、またはギャンブルの遊技代と笑える範囲での投資です。

生株にシロートが手を出しても損をするだけというのは世間の常識。

アクティブファンドが、インディックスファンドに勝つ確率は8%。

ほとんどの投資のプロは、インディックスファンドに勝てない。

考えるだけ無駄なのが株式投資だということは解っているのですが、やっぱり遊んでみたくなります。

とりあえず、よく知っている業界で、シェアが増えてきている会社の株を買ってみました。

また、そのあたりの、これから国が事業で補助金を投入しようとしているところへ関わっている企業を選びます。

自己資本比率、流動資産と流動負債のバランス貸借対照表でチェック。

キャッシュフローであぶないところがないかも確認します。

真面目に自分の得意分野をコツコツと開発営業しているということはもちろんですが、これから伸びそうな未来技術にも1割程度関わっていることも重要視しました。

とりあえず、すぐに倒産することもないでしょうし、持っていれば年間2,3%の配当も期待できるでしょう。

過去5年くらいの最高価格に近くなったら(買値の1.5~2倍)、売ってしまってもいいかな~と思います。

投機勝負は、その道のプロに勝てるはずがないのでしませんので、あくまでも何年後かに運よくそうなったらです。

あとは、インカムゲイン狙いで、ゆうちょ銀行を少々買っておきました。

ゆうちょの定期貯金が0.01%/年の利子に対して、株は4%/年の配当って酷くないですか?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四発の飛行機雲

2019年04月03日 | 日々の生活

飛行機雲はエンジンの排気で出来ているのではなく、エンジン部から出てくるものではないと思っていましたが、この飛行機は四発で、そこから雲が発生しているように見えました。

調べてみたら、飛行機雲には2種類あるようです。

1.エンジン排気中の水蒸気

2.翼付近の低圧

この場合は、1のエンジン排気中の水蒸気が急に冷やされたために出来たのでしょう。

わたしは2しか知らなかっただけだったのです。

まだまだ、身近でも知らないことは多くあるなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『朝の少女』マイケル・ドリス(新潮文庫)

2019年04月02日 | 読書

南の島の自然の中で暮らす、朝の少女(誰よりも早起き)と、その弟である星の子(誰よりも夜更かし)とその一家の幸せな暮らしの話です。

9つのエピソードに分かれており、朝の少女と星の子が代わる代わるに主人公となる構成です。

どのエピソードにも、心温まるオチがついています。

それだけでハッピーになれる本です。

アメリカインディアンの自然観に似た思想が流れているなあと思いながら読んでいったら、最後のエピローグで飛んでもない落ちが待っていました。

作者のプロフを見ると、夫婦そろって、アメリカインディアンの血を引いていると書いてありました。

やっぱりという感じです。

衝撃的なエピローグが無くても素晴らしい本だと思います。

(というか最後の落ちについては、無い方がボクの好みでした。作者の気持ちはわかりますが、それまで積み重ねてきたエピソードの方が、最後のインパクトより、重要なことだと思います)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノミハムシはニリンソウがお好き?

2019年04月02日 | 小さな自然

ニリンソウの葉にたくさんついていました。

早春から、お盛んです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新元号『令和』

2019年04月01日 | ニュース・記事

5月1日より使われることとなる新元号が発表されました。

意外な結果で驚きました。

安定した字面を想像していたのですが、『令』とはかなり不安定(このまま置けば倒れる)な文字でしたね。

不安定だからこそ、動きがあるということです。

『れいわ』とは『へいわ』に通じ、平成と昭和をつないで平和となす。

それには、『静』ではなく『動』、どう動くかが重要になってくる時代だと思いました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする