03月10日
今日はお天気もまずまずで葉物野菜の植え付けです。ほうれん草の収穫も全部終わり、小松菜の後に2月25日ほうれん草を半畝植えて生えそろって来ました。
それと後の1畝は白菜でした。白菜は花芽がついて駄目で3月8日全部処理し耕起をしました。その後に半畝にほうれん草とレタス3種を植えつけて見ました。
時期的に見てハウス内に植えるのはこれからは無理だと思います。温度管理が大変です。我が家のハウスは開閉式の窓もなければ、只出入り口が2ヶ所あるだけですので大変です。ですからこれから段々気温が高くなっていきますこれで最後ですが上手く行くかどうか解りませんが植えてみました。
01.ホウレンソウ条植えフリーハンドでマーキング。
02.今度は西洋大葉ホウレンソウを植えてみる。
03.シュンギクも半畝植えてみる。
03月10日 毎日新聞 中畑流万能川柳 「幕引き幕があちこち破れている」
森本学園の書き換えでこれからの政局がどうなるのか・・・・「まさかのまさか」が出るのか。
誤字脱字はご容赦を。