01月04日
今日から仕事始めににお方もいると思います。年初から株の安値とは・・・・・。
今日もお天気具合がよくてどんどん雪が融けていく。いままで降った雪wお運ぶダンプにしょっちゅう遭遇する。
昨日は一般的な登山の姿でウオーキングしましたが実践では中々どうしてそうは行きません。今日はヤブニッケイ、ツルウメモドキの大木、ナガバジャノヒゲ、ネズミモチ等の観察を兼ねて実践に近い形で風の松原内を歩きました。ナガバジャノヒゲだけはどうしても見つけることができませんでした。あとは写真にあるとおりです。
片足に4kgの負荷をかけて、スノーシューを履いてのトレーニングです。このトレーニングは体育館では常にやっていますが、いざ雪の上でもトレーニングになると。
最初からヤブコギで元気がよかったが段々汗が落ちてきて体中が汗だらけ昨日のスノーシューノの足幅の70%程度歩幅です。火力発電所まで行っての帰りから雪の重さに耐えかねてくる。雪のスノーシューとストックの傘に載る雪の重さが段々足に負担がきて、中々上えに持ち上げられなくなってくる。スノーシューの前爪が引っかかるようになってくる。もちろんスピートも゙遅くなる。段々左股関節が痛くなって最後迄続く。不思議と脊柱管狭窄症による足の痛みはなかった。今までアリナステでやってきたこと無駄と思いませんが実践と違いますね。
これからは実践訓練を続けていき、なんとか冬山登山に備えて体力とスタミナをつけ、それまで頑張って脂肪を落とさないと。
01.01月04日 相当に古いスノーシューです。買え替えたい思うが先立つものがない。
02.01月04日 ウオーキングに負荷をかけて歩くウエイトです。下はウエイトを装着した写真です。もう相当に使い込んで布がボロボロになっている。
03.01月04日 これが私の冬山登山のフル装備です。
04.01月04日 2本のヤブニッケイも相当に大きくなりました。下はヤブニッケイの葉です。葉身は長さ710cm、幅25cmの長楕円形で、革質で表面は光沢があり、3脈が目立つ。2本の支脈は葉の先まで達せず、肩のあたりで消失する。2の木に黒く熟した果実がたった一個ついていた。嬉しかった。
05.01月04日 ツルウメモドキの大木が風の松原内でも1,2番を争う大木でしたが、松の木が倒れてしまって勇姿を見ることができませんでした。松がツルウメモドキに負けてしまったのか、またが風にやられたのか解りませんがこうして歩くと僅かの間に風の松原内も相当に変化している。果実も殆どおちている。
06.01月04日 ネズミモチもしばらく見ないうちに大きくなってきた。果実はブドウの房のようについていました。
07.01月04日 真っ赤なガマズミの果実。
01月04日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「冷戦の時代にトランプ氏」
今日は屋内でやるトレーニングと実践でやるトレーニングの差をまざまざと見せつけられた一日となりました。解っていてもこうです。スタミナ、お酒を控えること。中々できない男です。
誤字脱字がありましたらご容赦を。
追:再度見ましたらいろいろ間違いがあり1月5日7時45分に訂正しておきました。