01月27日
今日も暖かくていいお天気です。関東地方に雪が降っているなんて信じられません。いつになったらこちらにも雪が降るのかなぁ・・・・。
午前中はアリナス体育館でスロージョギングで階段の登りだけは全速力で走り1時間半で1万4千歩でした。でも汗が出るまでが非常に苦しい。登山でも最初からの急斜面を意識して頑張りました。
午後はあまりのいいお天気で堆肥作りをしましたが、篩網を手荒く使ったため、取ってのところがひび割れて仕舞い修理補強をするが意外と手間取りいくらも篩うことがで来ませんでした。それと腐敗させるための時間が短く、ナス、エダマメ、キャベツ、ネギ等の腐敗が進まず結構残滓が出ました。この残滓は又来年堆肥作りするまでヤードで管理しておき来年再度使用する予定です。
01.今日も暖かいお天気。日中は7℃最低1℃。暖かい訳です。
02.この堆肥を篩って今年使う堆肥を作る。
03.篩った堆肥。篩を手荒に使ったため手元の矢印のところで折れてしまい補強する。補強に補強を重ねている篩です。そろそろ新しい篩を作らなければと思う。
04.篩った後の堆肥。細貝ものはエダマメの茎とかナスの茎です。これは中々腐敗しません。下の写真は、枝豆、ナスの茎の他にキャベツの根とかが残っておりまだ完熟しておりません。
05.篩った後の残渣。残渣にはエダマメの茎とかナスの茎です。これは中々腐敗しません。下の写真は、枝豆、ナスの茎の他にキャベツの根とかが残っておりまだ完熟しておりません。下の写真は完熟していないものを、堆肥ヤードに捨て来年までに完熟させるため寝かせておく。
06.篩った堆肥を管理しておきます。
01月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「全力で僕でありたいときがある」
徳勝龍、貴景勝を破っての優勝天晴れ。
女子マラソン松田選手設定記録突破優勝おめでとう。
ゴルフの畑岡選手1打及ばず2位残念無念。
本当にこのお天気は、今後どういうことになるんでしょうか ?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?。
誤字脱字がありましたらご容赦を。