十二湖自然観察会 十二湖自然の会主催 13年04月01日

2013年04月03日 05時58分27秒 | Weblog

13年04月01日 十二湖自然観察会 十二湖自然の会主催

4月1日、今日から十二湖のオープンと言うことで、十二湖自然の会の事務局である七戸正孝さんからお誘いの葉書が来て参加することにしました。

当日は晴でしたが行きも帰りも白神岳頂上は見えませんでした。アオーネ白神駐車場で待ち合わせ、全部で12人の参加者でした。

3台の車で分乗して十二湖のキョロロ駐車場まで行きます。

今日のコースは、キョロロ駐車場→鶏頭場の池→崩れ山登山口→青池→十二湖リフレッシュ村→途中から小夜の池→影坂の池→グランドキャニオンの下を通って日暮れ橋→ブナの巨樹→アオーネ白神駐車場で解散のコースです(地図参照朱書きライン)。

今日のコース状にはまだまだ相当の雪が残っており(車道は除雪してありません)ワカン、スノーシューを履いたり、つぼ足で歩く人もおり思い思いの格好で歩きます。やはりつぼ足でもワカンでも埋まるところがあります。

青池のを過ぎてブナ原生林の通りはそれは素晴らしいブナの巨樹ばかりです。ミズナラ、ヤマハンキ、カツラ等もあり見応えがあります。私はここらあたりから沢山の冬芽を記録していきます。

途中もの凄い高いイイギリの木の果実を沢山の鳥さん達が群がって食べていたので、私もその真下に行き果実を拾って食べて見ましたが苦くてとても食べられる代物ではありませんでした。

石穀の池を左に見ながら道路を歩いて行くと左に入る道があります。八光の池、日暮れの池、グランドキャニオン展望台に向かう道路ですが、そこまで行かずに小夜の池に降りる道路へ行きます。

この時間になると雪も腐れて来るのと斜面がやや急になってくるので、滑ったり足が埋まったりで難儀をしましたが、小夜の池を過ぎるとすぐに影坂の池にでます。ここまで下ってくると雪の融けている場所がありここで楽しい昼食です。

私はお湯を沸かしラーメンです。ラーメンに納豆と卵を入れての昼食でしたが、皆さんにラーメンに納豆を入れるのと言われましたが、納豆を入れると非常に美味しいくなるんですよと教えてあげました。

昼食をすませ又下っていくとキャニオンの真下にでます。写真のビューポイントですが広大さを中々私の写真技術では表現できませんでした。

後は川と並行してして日暮橋へ。ここで車を待って最後のブナの巨樹を見に行きます。

白神山地のなかで現在の所一番大きいと言われるブナです。一寸急傾斜なので補助ロープをたぐりながら気おつけ行きます。まずは参拝。いつ見ても圧倒されます。今回は何とか自分でも納得する写真が撮れたと思っておりす。

今日の行動約1万歩。これで無事今日の観察会は事故も無く終了しました。

ガイドの方にはお世話になりました。ありがとう御座いました。

ガイド 七戸正孝 090-5356-2442 今日の十二湖の説明者。

ガイド 堀内光紀 090-7065-6373 写真の専門家。

ガイド斉藤富士子 080-1808-3590 植物の専門家。

十二湖とか岩崎方面の白神遺産に詳しい方々ですので、ガイドが必要なときはこちらへお尋ね下さい。宜しくお願い致します。

今日はこの御三方に大変お世話になりました。ありがとう御座います。

 

00.13年04月01日 十二湖マップ 。今日歩いたところは朱書きしてあります。

 

01.13年04月01日 十二湖トレッキング アオーネ駐車場集合で、全員で12名の参加で七戸ガイドの挨拶と説明。

 

02.13年04月01日 十二湖トレッキング 七戸ガイドさんの車。こちらに来るときはご利用下さい。宜しくお願い致します。解りやすく安全にガイドいたします。

 

03.13年04月01日 十二湖トレッキング オニグルミ冬芽。

 

04.13年04月01日 十二湖トレッキング ウチワカエデ冬芽。

 

05.13年04月01日 十二湖トレッキング カツラ冬芽。

 

06.13年04月01日 十二湖トレッキング ギブシ冬芽。

 

07.13年04月01日 十二湖トレッキング クサギ冬芽。

 

08.13年04月01日 十二湖トレッキング サワグルミ冬芽。

 

09.13年04月01日 十二湖トレッキング トチノキ冬芽。

 

10.13年04月01日 十二湖トレッキング 鶏頭場の池で説明を聞く参加者の皆さん。

 

11.13年04月01日 十二湖トレッキング 青池で。雪の多さが解ります。

 

12.13年04月01日 十二湖トレッキング 残雪に足をとれる参加者。

 

12-2.13年04月01日 十二湖トレッキング ブナの木につけられた熊の爪痕。

 

13.13年04月01日 十二湖トレッキング 腐りはてた木。

 

14.13年04月01日 十二湖トレッキング 真っ直ぐに伸びるブナの木。

 

15.13年04月01日 十二湖トレッキング 力強いブナ。

 

16.13年04月01日 十二湖トレッキング ブナの奇形。

 

17.13年04月01日 十二湖トレッキング 小夜の池。

 

18.13年04月01日 十二湖トレッキング 影坂の池の倒木が沈んでいる。

 

19.13年04月01日 十二湖トレッキング 影坂の池で昼食。

 

20.13年04月01日 十二湖トレッキング グランドキャニオン1。

 

21.13年04月01日 十二湖トレッキング グランドキャニオン2

 

22.13年04月01日 十二湖トレッキング 白神山地で一番大きい木1。

 

23.13年04月01日 十二湖トレッキング ブナの巨木。この幹の土台があるから現在の大木になったろうと思います2。

 

24.13年04月01日 十二湖トレッキング 白神山地巨樹です3。

 

25.13年04月01日 十二湖トレッキング 根のコブ。

 

26.13年04月01日 十二湖トレッキング この枝の太さよ。

 

又来ますよ。ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミツバツチグリ(三葉土栗)... | トップ | ミチヤナギ(道柳) (タデ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な山歩き! (Cafeの宿六)
2013-04-03 06:18:27
素敵な写真でトレッキングの楽しさを味わうことが出来ました。残雪の中のトレッキング、数々の冬芽との出会い羨ましい限り。タロンべさんの雰囲気の伝わってくる写真で疑似体験、感謝です。
返信する
楽しかった観察会 (堀内光紀)
2013-04-04 11:11:59
お陰様で、観察会は天気にも恵まれ楽しかったですね!
ブログを拝見して、良くまとめられていて内容も素晴らしく楽しく拝見させて頂きました。また私たち3名の紹介も載せて頂き、ありがとうございます。
 添付写真も豊富で、分かりやすいですね。どれも素晴らしい画像で、特にキャニオンとまほろばのブナの写真は迫力があり、気に入りました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
返信する
写真 (タロンペ)
2013-04-04 19:40:30
堀内様
本当にお天気に恵まれ最高でした。
帰ったら顔がヒリヒリしました。雪焼けですね。
所で私はカメラに関しては本当に素人でです。
これjからちょくちょくそちらにお邪魔いたしますのでカメラと写真のことにについて教えて下さるように御願い致します。
返信する
十二湖 (タロンペ)
2013-04-04 19:49:36
Cafeの宿六様
青森県の十二湖は白神遺産近くで、植物の宝庫です。
一度INで調べて見てください。
本当に凄いものです。
そちらで言うとどこら辺になるのでしょうか。
一寸解りません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事