私の住む区は、勝山市庁舎を囲む、
市街地中心部。
文化委員という担当も当たっていることもあるのですが、
今朝は、7時半集合。

勝山駅から中心部に入る通称元禄線の「花壇美化」。



昨年植えた「松葉菊」の追加・「チュウリップ」の枯れ草処理・
市の花「さつき」の徒長枝きりなど・・・。
銀行員など沿線の人も参加で80名くらい参加。
わずか1時間で、きれい・・・・。
市からは、恐竜渓谷「勝山ジォパーク認定」マーク入り、市製の「水」のお礼。
この水、非売品ですが、田舎の水はおいし~ぃ。

いい一汗の早朝でした。
市街地中心部。
文化委員という担当も当たっていることもあるのですが、
今朝は、7時半集合。

勝山駅から中心部に入る通称元禄線の「花壇美化」。



昨年植えた「松葉菊」の追加・「チュウリップ」の枯れ草処理・
市の花「さつき」の徒長枝きりなど・・・。
銀行員など沿線の人も参加で80名くらい参加。
わずか1時間で、きれい・・・・。
市からは、恐竜渓谷「勝山ジォパーク認定」マーク入り、市製の「水」のお礼。
この水、非売品ですが、田舎の水はおいし~ぃ。

いい一汗の早朝でした。