AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

なっちゃん (ピーナッツ)

2011-04-07 12:30:00 | 平嶋夏海
「渡り廊下走り隊」に限らず、AKBの人間関係で、「嫌い」はないと思います。
その代わり、

"こいつとは、合わね~"ってのは、あるんじゃないかな!? 

でも、これって、全然別のことなんだよ…きっと。
理由は、ふだんのレッスン,レッスン,また、レッスンの日々を知っているから。
そして、なんだかんだ言っても、同じ釜の飯を食ってきてる仲間…たとえ、気にくわないことがあっても、「嫌い」というカテゴリーには、全然入らない!と深層心理では感じていると思ったりしてる。

例えば、そうだな…"こいつ、正直、気ぃ合わないし、面倒くさいな。
で、こいつの前髪のここんところのここの角度が、なんかムカツクんだよ…"だったとしても、他人に、その人ことを、ああだこうだ言われると、なんか腹立つ…というか、"お前にあいつの何がわかるんだ!"的な感覚って、きっとあると思う。

あと、実際問題、「嫌い」とか、そんなことを言ってる(思ってる)ヒマなんてなかったりしてね!?
だから? "みんな仲良しですよ~,先輩後輩の壁ないですよ~,いじめなんてないですよ~"の件は、ある意味、本当だと思う。

ただ、それぞれに、どんどん、事務所が決まっていき、少し様相が変わっていった部分は、たしかにあったと思うし、選抜総選挙が、定例化するようになってきてからは、そのスピードが、さらに加速されてきたように感じてもいると思う。

"芸能界は、イスとりゲーム"
覚悟していたこととはいえ、「嫉妬」…そりゃあ、ありますよ~。
でも、AKBが、そういうのに(心が)振り回されきらないのは、

"全員の夢が、ハナから違っていて、そして、そのことを公言している!"
ってことが、決定的に大きいと感じている。
僕が思うAKBの最も良いところ、そして、大特徴なのです。

だから、将来、"女優一本"を希望している前田敦子と全てのバラエティー番組のひな壇に座っていることを目標としている指原莉乃、そして、"声優志望一直線"の仲谷明香…例えば、この3人は、本来、競いようがないんだ。
つまりは、そういうことだと思う。

あ、なっちゃんの件は、単純に、"仲がいい!"ってことなんじゃないかなぁ?
ファンとしては、"なっちゃん、そういうことも言えるような感じになったんだね!"って思うんだけど、なにしろ…わかりづらい。
実は、そこが、なっちゃんの弱点だと思っています。
つまり、"冗談が、冗談として通用しない…受けとってもらえない"という弱点。
別に、なっちゃんは、全てのことに清廉潔白でもないし、マリア様でもないんだけど、
"真面目で,頑張り屋で,仕切り屋で…"って、ある意味、いい子「過ぎる」印象がついてしまっているんだよね~。

本当のなっちゃんは、意外に抜けたとこもあるし、
チョット不器用で、
実は、面倒くさがりで、
とことん、物を片付けられない!
といった一面もある…18歳のダメダメ眠り姫だということも、ファンはわかっているんだけど、それが、一般的には伝わりにくく、また、そういうのって、時間がかかるんだよね~。

実は、なっちゃん、そういうところで、これから、少し苦労する…とか思ったりします。

あ、もう1コ、なっちゃんってね、人を"好き嫌い"で仕分けするほど、器小っちゃくないし、"合う合わない"で接し方をどうのこうの出来るほど、要領がよくない子だと思う。
ただ、気はつかえて、"あまり、好きな方じゃない"とか言ってるんじゃないかな!?

あと、なっちゃんは、とにかく…「スベる!」。
でも、こういうのは、"仕切り大好き!"って言ってる(なっちゃんのような)子の特徴なんだ。
求ム、なっちゃんにツッこめる子!
頼ム、「なっちゃん」を上手く紹介できる(今、芸能界で活躍してる)人!って感じかな!?

そういや、最近の本で、タカハタ秀太さん(放送&映像作家?)が、なっちゃんのことを、
「おぎなう女,浮遊する女」って表現したみたいだけど、
上手い!(ひざポーン!)



補足1:
この記事は、ピーナッツさんが、こちらの記事の次のコメントに反応したものです。

なっちゃん推しの多いこのブログのみなさんにちょっとお聞きしたいんですが・・・
AKBってみんな仲良しですよ~とか先輩後輩の壁ないですよ~とかいぢめなんてないですよ~って言うじゃないですか?
まぁあってもありますとは言わないですが・・・
で、今日なんかもDivaの佐江ちゃんがオカロと有華とは2ショット披露してるのに梅ちゃんはなし・・・
同じ2期でDiVAにあとから加入の佐江ちゃん・・
これって???ってなるんですよ・・
そしてなっちゃんは誰かの推しじゃない状態で見てた時の感想として
お菓子なシスターズに加入して渡り廊下になった(本当はきくぢも)
で、その後いろいろあったきくぢも加入・・・なんですが・・
ブログとか・・かなりの頻度ではるごん無視・・たまにきくぢ無視・・
これってなっちゃん推しの方からみて妥当なんですかね?
キャラ的にあっちこっち行ってるからまぁはるごんは居なくてもいいか・・とか
きくぢの事はまだ認めてない・・とか
そもそも嫌いなのか・・
ANNではるごん推しのリスナーに対して
はるごんのなにがいいの?
と、本気モードで言ったり・・・
真面目で頑張り屋で仕切り屋で・・・の、なっちゃんはDD的にも上位のメンバーだったんですが、なんか引っかかるというか気になるというか・・
推しにはわかるって理由とかあるんでしょうか?
なっちゃんがはるごんきくぢが嫌いなだけだよって事ならしょうがないんですが・・どうでしょうか?

補足2
私の反応は、次の通りです。ナッキー
平嶋夏海推しとしては、よく言うと優等生、悪く言うと八方美人のなっちゃんが、ファンの方に違和感を与える発言をしたって読んで、少し安心しましたという感じです。ナッキー


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊プレイボーイに、平嶋夏海 (ナッキー)

2011-04-07 02:23:19 | 平嶋夏海
立ち読みしたら、平嶋夏海の写真あり、買いました。
渡り廊下走り隊としては、グラビア登場の多い平嶋夏海ですが、AKB48としてはあまりない。
週刊朝日のインタビューも、毎週立ち読みチェックしているけど、まだです。

週刊プレイボーイの表紙は、
渡辺麻友
前田敦子
高橋みなみ
板野友美
この4人と宮澤佐江が1ページフルのグラビア

2分の1ページ
秋元才加
4分の1ページ
梅田彩佳
増田有華

4分の1ページ
平嶋夏海
多田愛佳
仲川遥香
菊地あやか
4人は同じページなので渡り廊下走り隊としてのグラビアと言えないこともない。
菊地あやかの髪の毛の色が茶色になっているのを知りました。
増田有華の髪の毛の黒さは美しい。

6分の1ページ、研究生
大場美奈
竹内美宥
森杏奈
島田晴香
中村麻里子
仲俣汐里

衣装は、全員白、高校の体育の授業をイメージしているような。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする