福知山線のこの冬の目玉は、前にも書いたように、
1)ワンマンカーWパンタ仕様の運転。
先週末に久しぶりに録り鉄した際に、2編成が稼働していることを確認。福知山や篠山口で折り返す際にも、パンタをたたんでいないため、真昼間から見ることが出来る。
2)週末(金・土・日)のみ4両になる8号・11号、287系で運転されている。
ダイヤ改正で、こうのとりからほとんど撤退した287系を真昼間から見ることが出来るのはうれしい。
3)これは日曜に偶然発見したのだが、臨時こうのとり(75・76号だったか)になんと289系が使われている。しかも付属編成(3両)×2の6連で。
城崎温泉行の75号は、ちょうど1号と3号の間に設定、帰りの76号は、定期こうのとりのない福知山線午後2時台に設定されており、撮影時間帯としてはなかなかいい。
ただこの臨時こうのとり、城崎行は土・日運転なのに対し、大阪行きは日のみ運転。運転日が微妙に違うのが要注意。
Wパンタはともかく、こうのとりに関しては、2月中が撮影リミットか。
14日の撮影でこの臨時に遭遇したのだが、「こんな時間に列車は来ない」と思っていたため、見事にカメラにおさめられず。
週末ごとに大阪帰りしている現状では、さてどうするか?
しかしそれ以上にえらいことになっているのが、パソコン。
どういうわけか突然、インターネットへつながらない状態になった。
ネットへつながらない、というよりも、根本の「ダイヤルアップ接続」の画面が出てこない。
というよりも、「ダイヤルアップ接続」などがある根本中の根本「設定」の画面が開かないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/2ccfdd26b2ea0efe0111e94c08240be7.jpg)
この画面が出ると、「設定画面」そのものが開かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/870951172969e8938a3e739e4eb324c8.jpg)
この画面が出て「ダイヤルアップ接続」をクリックしても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/039a1c598c6190e150fd953d97af5211.jpg)
この画面が出て一瞬期待するも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/425514cd5f3f1fc528dd3eefd9f9c33b.jpg)
しばらく考えた末にこの画面(立ち上げ画面)が出てくる。「設定」の次の画面には行かない。
おととい夜からこんな状態。昨晩からいろいろ考えた末、「システムの復元」を使えば、1回に限り接続できることが判明。しかし毎回毎回「システムの復元」をするわけにもいかない。
はて、どうしたものか。
1)ワンマンカーWパンタ仕様の運転。
先週末に久しぶりに録り鉄した際に、2編成が稼働していることを確認。福知山や篠山口で折り返す際にも、パンタをたたんでいないため、真昼間から見ることが出来る。
2)週末(金・土・日)のみ4両になる8号・11号、287系で運転されている。
ダイヤ改正で、こうのとりからほとんど撤退した287系を真昼間から見ることが出来るのはうれしい。
3)これは日曜に偶然発見したのだが、臨時こうのとり(75・76号だったか)になんと289系が使われている。しかも付属編成(3両)×2の6連で。
城崎温泉行の75号は、ちょうど1号と3号の間に設定、帰りの76号は、定期こうのとりのない福知山線午後2時台に設定されており、撮影時間帯としてはなかなかいい。
ただこの臨時こうのとり、城崎行は土・日運転なのに対し、大阪行きは日のみ運転。運転日が微妙に違うのが要注意。
Wパンタはともかく、こうのとりに関しては、2月中が撮影リミットか。
14日の撮影でこの臨時に遭遇したのだが、「こんな時間に列車は来ない」と思っていたため、見事にカメラにおさめられず。
週末ごとに大阪帰りしている現状では、さてどうするか?
しかしそれ以上にえらいことになっているのが、パソコン。
どういうわけか突然、インターネットへつながらない状態になった。
ネットへつながらない、というよりも、根本の「ダイヤルアップ接続」の画面が出てこない。
というよりも、「ダイヤルアップ接続」などがある根本中の根本「設定」の画面が開かないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/2ccfdd26b2ea0efe0111e94c08240be7.jpg)
この画面が出ると、「設定画面」そのものが開かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/870951172969e8938a3e739e4eb324c8.jpg)
この画面が出て「ダイヤルアップ接続」をクリックしても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/039a1c598c6190e150fd953d97af5211.jpg)
この画面が出て一瞬期待するも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/425514cd5f3f1fc528dd3eefd9f9c33b.jpg)
しばらく考えた末にこの画面(立ち上げ画面)が出てくる。「設定」の次の画面には行かない。
おととい夜からこんな状態。昨晩からいろいろ考えた末、「システムの復元」を使えば、1回に限り接続できることが判明。しかし毎回毎回「システムの復元」をするわけにもいかない。
はて、どうしたものか。