goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 岐阜県の裏金の問題で住民監査請求をしています。
 そのお知らせを2つ。

 9月29日に3763人で提出した 9月30日ブログ ◆3763人で住民監査請求。第2次も行います、岐阜県の裏金

 従来、署名や記名は、郵送や手渡しの作業でしたが、今回、運動の方法の説明や記名簿の配布ということが、ずいぶんとインターネットを介して行われました。
 ぜんぜん知らない人たちから、ぞくぞくと 郵便で送られてきます。
 新しい流れだと思っています。

 第2次の住民監査請求・提出は記者クラブとも調整して
 10月25日(水) 午後2時半 
 記者クラブでの説明と資料配布。
 その後、監査委員事務局に提出します。

 会見や提出に参加したい方は、
午後2時に、県庁2階の玄関から入って左側のロビーに集合
してください。


 なお・・ちょうど今、東濃の人から、「まだ43名分の名簿があって、間に合いますか?」 と電話がありました。
 20日締め切りで23日に提出のつもりでしたが、提出が25日(水)になったので、24日に寺町方必着、もしくは、当日2時に持参でも結構ですよ、みなさん。

 続いて、  10月3日ブログ ◆前知事の個人秘書業務の公費負担に関する住民監査請求。岐阜県イベント・スポーツ振興事業団
の住民監査請求の陳述のお知らせです。

 10月30日(月) 午後2時半 
 こちらに住民監査請求した方は、29数名です。
 その住民監査請求をした人で、陳述に参加したい方は、
午後2時に、県庁2階の玄関から入って左側のロビーに集合 してください。前日までに寺町までご一報ください。
人気ブログランキングに参加中
ワン・クリック10点
↓ ↓
→→←←



 第一次集約の時に寄せられた声のひとつを紹介します

寺町様
いつもブログを拝見しております。
裏金の件に心底腹を立てながらも、 県庁に抗議
メールをする程度のことしかできず、 次々に明らかに
なる事態に怒ったりあきれたり、 分納していた市県民
税が銀行口座から引き落とされたのを見て なんとも
いえない気持ちになったり・・・・そんな時に寺町さんの
ブログで監査請求人募集のお知らせを 知って
これは是非参加しなくては! と思いました。 当初は
自分と身内の署名のみでお送りしようと思っていたの
ですが、数人の知人に声をかけたところ もちろん署名
する! と協力してくれ、中には自分も署名を集めてくるから
用紙をくれ、と言ってくれた人もいます。 皆 私と同様、
どうしようもなく怒りながらも何もできずにいることを
くやしく思っていたようです。監査請求人のひとりとして
署名する、というささやかなことですが、何も声をあげ
られずにいた、どういう声をあげたらいいのか分からなかった
自分には、とても大きな一歩でした。この機会を与えて
下さった寺町さんに感謝いたします。 そして、どうか、
この問題がきちんと解決するよう 今後もご活躍いただけま
すよう、お願い申し上げます。
 記名された上記のお手紙とともに、多数の県民の声を記したメモを添えて(あらためて紹介したい)、たくさんの「請求人名簿」が同封されていました。ありがとうございます。

● 監査委員からの通知
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)
 (様式第3号)  監委第94号 平成18年10月19日
山県市西深瀬208-1    寺町 知正 様
                      岐阜県監査委員

住民監査請求に係る証拠の提出及び陳述について(通知)

 平成18年10月2日付けの住民監査請求(E S事業団関係)について、地方自治法第242条第6項の規定に基づき、下記のとおり陳述の機会を設けます。
これは提出されている請求書の趣旨を補充する説明があればお聴きするものです
また、本請求に関し、新たな証拠を提出する場合は、陳述日までに提出してください。
 なお、出席されない場合は、今後の監査を進めますからご了承願います

       記
1 日時   平成18年10月30日(月)
          14時30分から16時30分まで
   ・請求人陳述  :14時30分~15時30分  
   ・関係職員等陳述:15時30分~16時30分
      *関係職員等の陳述時に立会をお願いします

2 場所  岐阜市薮田南2-1-1 岐阜県庁6階
        監 査 室 
   *会場の都合上、陳述は3名まででお願いします


人気ブログランキングに参加中
ワン・クリック10点
↓ ↓
→→←←




コメント ( 4 ) | Trackback ( )