ごきげんようでござる!
偵察員の条件とは足が速くて目立たず迅速に情報をつかむ行動力でござるが・・・
存在自体が目立つ姿で偵察員は勤まるのでござろうか?
街中以外でも普通にポンティアック・ファイアーバード・トランザムのようなスポーツカーを見れば嫌でも目に入るものでござる。
ちゅー事で!今宵はスポーツカーに変形するサイバトロンの偵察員・ティルゲイト(C-61、ティルゲイト、500円)も紹介でござる!
本品は海外とは少々事情が異なり1986年の「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー・スクランブルシティ編」時期に販売された商品でござる。
パッケージはブリスターパック仕様で販売されており商品番号も50番台以後サイバトロンのCを頭に置くようになり、デストロン商品と区別するようになったでござる。
商品自体は1984年に販売されたサイバトロン戦闘員、チャージャー(12、チャージャー、500円)の金型を改修した商品でござる。
なお、チャージャーは1983年に販売されたミクロチェンジ商品ミクロロボットCAR(06、トランザム、500円)をトランスフォーマー商品として販売する為に強引にシークレットエンブレムを貼り付けられていたでござるが、ティルゲイトではフロント部が修整されてシークレットエンブレム用貼り付け位置が設けられているでござる。
ヴィークルモードはポンティアック・ファイアーバードの3代目がモデルだと思うのでござるが商品は大味な造形であるために元ネタが分かりにくいでござる? (ムスタングと表記されている場合も有?)
まあ、シークレットエンブレムを貼るつけなければ間違いなくファイヤーバードのマーキングがシール処理で貼り付けられていたでござろうな。 (笑)
なお、トランザムと言えば、日本でも映画「トランザム7000」などでも知名度があるスポーツカーなのでござるが、販売次期を考えれば「ナイトライダー」の影響が強いのかもしれないでござるよな?
まあ、人気便乗で黒いカラーリングで販売しなかった事はタカラ&ハズブロの良心だったのでござろうか。 (笑)
![]() |
トランザム7000 [DVD] 価格:¥ 2,625(税込) 発売日:2002-11-22 |
![]() |
ナイトライダー シーズン 1 DVD-SET 【ユニバーサルTVシリーズ スペシャル・プライス】 価格:¥ 4,980(税込) 発売日:2009-11-26 |
ロボットモードの変形は簡易でデザインも大雑把でござるが、車体裏のロボットボディ部分が新造形品に交換されているので、もともと無機質なのチャージャーよりもキャラクター性が強いデザインになっているでござる。
まあ、チャージャーを含むミクロチェンジ転生のミニボット商品の顔はロボット然とした無機質なデザインであるために、TVアニメの作画の様に目・鼻・口のデザインを取り入れた顔に変更するにあたって、同一人物の改修商品ではなく別人として販売されたのでござるよな。
ティルゲイトの設定は、体力(5)、知力(5)、速度(6)、耐久力(6)、地位(6)、勇気(7)、火力(2)、技能(7)で、最高速度288kmで走行し、内蔵された鉄コバルト磁石を使って敵のコンピューターを狂わす攻撃を行う戦士でござるが、機械に対しての思い込みが強く地球の機械が無機質だと云う事が分かっていないらしいでござる。
なお、彼ら1986年販売の改修組みミニボットは販売次期とTV放送時期にズレが生じており劇中登場は「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー2010」が初登場となるのでござる。
故に、「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー」未登場な理由として、「ちょっと根が暗い性格である為に人前には滅多に出ない?」と説明されていたりしたのでござるよな。
う~む・・・ 機械に話しかけるようなヤツは根暗でござるかな?
見えない所で、偵察任務の別行動中であると説明するほうが良いような気がするでござるが・・・ 今ならクレームの電話が有りそうでござるが、当時は平気に偏見に満ちた発言もできたのでござるよな。 (笑)
まあ、劇中の活躍は・・・ バンブル(C-56、バンブル、500円)と共にダイナザウラー(D-63、ダイナザウラー、4980円)に立ち向かうも・・・
蹴り飛ばされたくらいしか印象がないのでござるよな。 (笑)
なお、チャージャーは、映画「トランスフォーマー・ザ・ムービー」にて戦死しており「2010」本編には登場せずティルゲイトとのツーショットは実現していないのでござるよな。
そう! 映画「トランスフォーマー・ザ・ムービー」戦死組は絶版商品を出す為の幕引きでもあるのでござるよな。
まあ、チャージャーの場合は金型改修なので同じ金型で販売できなくなったのでござるが、人気はティルゲイトよりチャージャーの方が人気が有る為に、復刻金型が作られキーチェーン版(ミニボット・キーチェーン、チャージャー、380円)などで再販売されているのでござるよな。
故に一般的には、あまり印象のないキャラクターでござるが拙者的には「ちょっと根暗」と説明された事で無意味に印象に残っているキャラクターなのでござる。