トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

確信犯?

2006-12-26 17:41:00 | トランスフォーマー・UNIVERSE

Photo_1563 トランスフォーマー・ユニバースで販売された、レプティリオン(国内ではe-hobby限定500個(?)販売、1980円)は、メタルス・イグワナス(国内では、トイザらス限定販売、イグワナス、2000円)の成型色変更品でござる。

メタルス・イグワナスは、国内正式販売されなかったデストロンの破壊工作兵イグワナス(国内では、プレゼント品と劇場販売品、750円)がトランスメタル2に変化した姿でござる。

Photo_1564Photo_1565 

Photo_1566 メタルス・イグワナスとは異なりメッキは廃止されて、地味なカラーリングは元のイグワナスを再現したといわれているでござる(?)。

レプティリオンはトランスメタル2の特徴である、左右非対称のデザインなので、左右から見ると表情ご異なるでござる。

首のエリマキは広げる事は可能でござるが、ポロポロ外れるのが難でござる。

Photo_1567 口内よりミサイル(銛)?を発射するでござるが、コレの先端が安全対策のために、丸いでござる。 武器としての殺傷能力には問題が有りそうでござるが、コレひょっとして、舌もイメージしてるでござるか?

だったら、エリマキトカゲの舌は延びないでござる!

カメレオンとゴッチャにしているかもしれないでござるな? (爬虫類みな兄弟?)

Photo_1568 ロボットモードも左右非対称で隻眼(?)でござる。

甲冑を着た半漁人の様なデザインが絶品で、エリマキトカゲの尻尾が辮髪のようで実に好いでござる。

しかし、ミサイルを手で持って振り回すのは止めてもらいたいでござる。 まあ、銛として考えれば少しは違和感ないでござるが、銛という漢字も、よく考えれば舌の字も入るので、爬虫類とか蛙のイメージでござるか?

Photo_1569Photo_1570 

Photo_1571 胸部に収納されたスパーククリスタルはG1デストロンマークがプリントされているでござる。 

レプティリオンの性格は解らないでござるが、コノ怖い顔を見ていると、先に述べたようにイグワナスの顔にも見えるでござるが、もっとイメージを書き立てるカラーリングが目に入ってしまうでござる。

Photo_1572Photo_1573

バーーン! ババババ♪ バババン♪ バーーーン♪

バーーン♪ バババン♪ バババ♪ バババ♪

バーーーーン♪

Photo_1574  

そう! 大魔神でござる!

Photo_1575Photo_1576

デザインが、全く異なるモノの 、茶色の甲冑に緑色の怖い顔!

二つに割れたアゴ!

メタルス・イグワナス開発中は意識していなかったでござるが、完成後似ているのに気が付き、今回のカラーリングで販売したのではと憶測するでござる(笑)。

Photo_1577


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イグワナス(ビースト) (ユーキ)
2006-12-26 19:39:29
は一部でウルトラマンのゲスラっぽいと言われているらしいのですが、おそらく原因はビーストモードの
右目でしょうね。
返信する
失礼しましたゲスラではなくケムラーでした (ユーキ)
2006-12-27 01:35:21
失礼しましたゲスラではなくケムラーでした
返信する
あ! なるほど、ゲスラは初耳でったでござるが、... (TF馬鹿一代。)
2006-12-27 10:31:01
あ! なるほど、ゲスラは初耳でったでござるが、右側から見た目がそれっぽいでござるが、左から見たらケムラーぽいでござるな?
返信する

コメントを投稿