トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

たま~に・・・ 色と名前が一致しない事もあるよね・・・

2009-01-13 21:57:35 | トランスフォーマー・G1

Photo_2

ぼんじゅ~るでござる!

集中して、カセット系トランスフォーマーを紹介してきた訳でござるが、いよいよ3月にトランスフォーマーアンコール(15、カセット大作戦Vol,1、4200円)にて4体の再販が決定したようでござる!

実は拙者・・・ 今回の再販は待ちに待った再版なのでござる。

そう・・・実は拙者・・・ イジェクト(C-68、イジェクト、680円)は買い逃していたのでござるな。 (笑)

ちゅー事で今宵はイジェクトと同型のサイバトロン・カセットボット情報員、リワインド(C-67、リワインド、680円)の紹介でござる。

Photo_3Photo_4

本品は1986年に販売された、サイバトロン側のカセットボットであり、ミクロチェンジ商品流用ではなく新たに製作された商品でござる。

Photo_5Photo_6 

Photo_7Photo_8 

日本販売時はブリスターパック仕様であり、バリアケースは付属しない単品販売でござる。

シークレットエンブレムが貼付されているでござるが、やや強引な箇所だったりするでござるな。 (笑)

さて・・・ 何故に拙者がイジェクトを買い逃してしまったかの理由は、ブリスターパックにあったりするのでござるよ。

実はリワインドイジェクトは、「ザ☆ヘッドマスターズ」商品として再販売される予定があり、リワインドにはC-118、イジェクトにはC-117の新ナンバーが与えられていたのでござるが・・・ 結局は未販売に終わったのでござる。

そう・・・ 拙者は、ブリスターパックが嫌いである故に新パッケージはヘッダー付BOX仕様になるのでは・・・ と、思い買い控えていたら・・・ C-68版イジェクトは市場から消えていたのでござる・・・

う~む・・・ 今思えばバカな事をしたものでござる。

Photo_9Photo_10

まあ・・・ その後も買えそうな時もあったのでござるが、オークションで落とせなかったのは仕方が無いとして・・・

未開封2000円ちゅー商品を見たときに買っておけばよかったのでござるが・・・

いざ! 買おうと思ったときに・・・ アレ? ・・・拙者の入手していない方はドッチだったでござるかな~?

と迷ってしまい、当日は2種とも4000円で買える予算がなく、ドチラか1点にしぼれなかったので、確認したあと後日行けば既に売り切れていた等と云う経験があるのでござる。

Photo_11Photo_12

そう! イジェクトリワインドって、同系列の色であることと、ランブル(17、サウンドウェーブ、2980円)やフレンジー(18、フレンジー、680円)とちがい、TVアニメでも登場するでござるが、活躍の場が少なく・・・ ドチラがドッチな感じで区別がつき難いのでござるよ・・・ (笑)

Photo_13Photo_14

 

困ったことに、たまに色と名前が一致しないのでござるよ。

まあ、マイクロンの名前と商品が混乱するくらいに、急に話題を振られるとドッチがドッチだか分からなくなるのでござるな。 いや~困ったものでござるよ。 (笑)

Photo_15

さて、忘れないうちに説明しておくでござるが、リワインドの能力設定では、「無限の収容能力を持つ、光マトリクスデーター収容システム内臓。」しており、実は歴代サイバトロン司令官と同じマトリクスとリンクしている存在なのでござるよ。

しかし、情報の収容能力は極めて高いが、あまり役に立つ情報が少ないそうでござる。

う~む・・・ 拙者のパソコンに収納されている情報と同じようなモノでござるかな? 

まあ、雑学クイズとかは強そうでござる。 (笑)

Photo_16Photo_17

この設定を活かしてTVアニメでも活躍してくれていれば、名前を間違うような事はなかったと思うでござるよ。  ・・・たぶん。

Photo_18Photo_19  

まあ、商品の顔はイマイチでござるが、可動範囲はフレンジーよりも高いのが救いでござる。

Photo_20

そう! 本品は顔の再塗装とシール処理されたカセットテープのラベルをプリント処理に変更すれば、更に良くなると思うので、トランスフォーマー・アンコール版が如何な仕様になるか分からないが、期待したいでござるよ。

Photo_21

これで、長年の夢であるカセットボット部隊が揃う訳でござるから、3月の販売は楽しみでござるよ!

しかも、Vol,1と云う事でござるから、第2弾が有れば更にレアな海外販売のカセットボットの再販を望みたいでござる。

拙者も今回は早速、amazon.co.jpで予約してみたでござる。

トランスフォーマー TFアンコール 15 カセット大作戦 Vol.1 トランスフォーマー TFアンコール 15 カセット大作戦 Vol.1
価格:¥ 4,200(税込)
発売日:2009-03-26

第2弾を実現する為にも、みんなで購入して盛り上げたいでござるな。 (笑)


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この型はうちにはロザンナしかいないので再販は嬉... (鉄人00)
2009-01-14 00:03:21
でも一緒に入れるならコンドルよりバズソーを…
サウンドウェーブよりブラスターは手に入りづらいのですし。
返信する
カセットボットはヘッドマスターでボイコットして... (キュウ)
2009-01-14 13:14:35
カセットボットはヘッドマスターでボイコットしてましたよ。ロンの方はなかったのに。
返信する
合体されるよ。 (NAKATA)
2009-01-14 18:02:47
合体されるよ。
返信する
ううぉー初耳です!しかもさらに続きがあるかもと... (ミスターグラブシ)
2009-01-14 21:11:41
ううぉー初耳です!しかもさらに続きがあるかもと!ただ、問題は…早くブロードキャストも復刻してよと  下手にダイキャストパーツ使わんでいいから
返信する
ミスターグラブシ殿、たぶんカセットボットの再販... (TF馬鹿一代。)
2009-01-14 22:54:46
まあ、サウンドブラスターの可能性は分からないでござるが、ツインキャストの再販はないと思うでござるよ。
しかし!
販売が決定されたとはいえ・・・
販売中止になったりもするでござるから、要注意でござる。 (笑)
まあ、そうならないように予約可能な商品は予約を入れておいて販売不振で中止にならないように応援するでござる。
返信する
今度のアンコールでカセットボットフルコンプです... (研修生)
2009-01-15 17:26:16
なんだかVol,2の情報も出てるみたいですね。
中身はスチールジョー、アムホーン、ラットバット、スラッグフェストだそうです。
次は再販分でコンプリート出来るといいですね(笑)

返信する
まあ、フルコンプと云っても、通常国内販売版だけ... (TF馬鹿一代。)
2009-01-15 23:07:24
まあ、フルコンプと云っても、通常国内販売版だけでござるから、海外で販売されたスラムダンスを入手できれば完全なのでござるが・・・ コレが一番厄介な存在なのでござるな。 (笑)
返信する

コメントを投稿