トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

ベースボールキャップを被ったロボ

2013-01-29 23:46:09 | トランスフォーマー

Photo

ぼんじゅ~るでござる!

帽子からロボットにトランシフォ~ム・・・

有りそうで無さそうなネタだったでござるが、本当に商品化しちゃったのが、タカラトミーのキャップボッツでござる。

一応「トランスフォーマー」商品なのでござるが、どのグループに所属するのかも謎なところでござる?

今宵はオートボット仕様のキャプティマスプライム(キャップボッツ、キャプティマスプライム、1890円)の紹介でござる!

Photo_2Photo_3

本品は2012年12月に国内販売された商品で、同時販売されたディセプティコン仕様のキャプティコン(キャップボッツ、キャプティコン、1890円)とは同じ金型のカラーバリエーションでロボット頭部が異なる商品でござる。

なお、パッケージは個別に用意されているも、付属の説明書は共通だったりするでござるな。

Photo_4Photo_5

Photo_6Photo_7

本品は、プラスチック製のミニチュアベースボールキャップで、実際に被ることは出来ないでござるが、本品のモデルは米国大リーグの公式帽子メーカーのNEW ERA社の59FIFTYモデルというベースボールキャップだそうでござる?

Photo_8

変形機能が備えられている為に、多少の出っ張りが追加されていたり、裏側から見るとミッチり詰まってカブトガニぽいでござるが、つばの部分の縫い目とオートボットのエンブレムはプリント処理で、金地のステッカーが貼られているでござる。

この、ステッカーは無くても問題ないのでござるが、コレが無いとニューエラ社の59FIFTYモデルである事を証明できないので貼りつけているようでござる? (笑)

Photo_9Photo_10

Photo_11Photo_12

拙者的には、ニューエラ社との契約を交わした公式商品だけではなく、実在の大リーグチームとのコラボレーションまでしてほしかったところでござるが、そこはイロイロと大人の事情があるのでござろうな? (笑)

故に、本品はオートボット陣営をイメージしたカラーリングで商品化されたでござる。

Photo_13Photo_14







さて、本品の変形方法は、頭頂部のボタンを押す事で略一発変形でロボットモードに変形し、足や腕などの細部を調節するだけでござる。

Photo_15

ロボットモードは歴代オプティマスプライムをイメージしたカラーリングで、オプティマスプライムが野球帽を被ったようなデザインの頭部でござる。

Photo_16Photo_17

Photo_18Photo_19

ロボットモードの体型はコミカルなマスコット系であり、従来のトランスフォーマー商品とくらべると多少違和感があるでござる。

タカラ派である拙者も本品を最初に観たときは「魔動王 グランゾート」あたりを思い浮かべればよかったものの・・・ 第一印象がバンダイの「疾風!アイアンリーガー」だったのでござるよな。 (笑)

Photo_20Photo_22

なお、本品のロボットモードは付属の説明書の指示ではロボット頭部の首を一段階前に引っ張り出したりするようでござるが、キャラクターイメージ的に似合わないので、キャプティマスプライムの場合は差別化で首を引っ込めているでござる。

Photo_23

しかし・・・ いくら日本限定販売とは言え、キャプティマスプライムの名前はないでござるよな? (笑)

Photo_24Photo_26

Photo_27Photo_28

ロボットモードではボールジョイントを使用した関節で自由度が高いポージングが得られるはずが、帽子のガワパーツが邪魔して可動範囲が狭められているのが辛いでござる。

う~む・・・ スポーツレーベルの再来というか、そのモノでござるよな?

本品は正にスポーツレーベルのカテゴリーだと思うのでござるが、何故にスポーツレーベルのシリーズ名を使用しまいのでござろう?

Photo_29

まあ、ひとつスポーツレーベルと異なる事は、キャップボッツには公式設定が存在しない事でござる?

拙者としては、何らかの公式設定が有る方が良いのでござるが、購入者が如何考えてもよい位置づけになっていたりするのでござるよな?

Photo_30Photo_31

商品的には単体でもよし、複数そろえてもよしな感じで購入者の遊び方次第で世界観を作れる投げっぱなしな商品なのでござるよな? (笑)

拙者的には、これでバットなどの武器パーツが欲しかったところでござるが、まあ何かで流用できるでござるかな。

Photo_32

と、云う事でキャプティマスプライムの紹介だったでござる!

今後のシリーズ展開でいろいろなカラーバリエーションが販売されるのであれば、拙者的に米国大リーグ仕様でシリーズ化してもらいたいところでござるが、安易に考えられるのが白い帽子で、キャプトラマグナスだったりするのでござるよな? (笑)


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やや深夜ですが御早う御座いますで候 キャップボ... (舞海苔亭まるたけ)
2013-01-29 04:10:44
やや深夜ですが御早う御座いますで候 キャップボッツですがこちらの方(東京南部)では割と評判よいのか売れてるみたいですね~ 黒のキャプティコンがやや残っている感じでスが… 私ですが野球とかのスポーツ(プロレス以外)全く関心無いので敢えて買いませんでした…(どっちかといえば海外TF派でもありますしね…) それでもコンパクトなボディーにやや惹かれ気味なので近々キャプティコンだけでも押さえておこうか…と思ってます
返信する
6年ぐらい前に発売されたシューズの次は、帽子に変... (ノーズ)
2013-01-29 06:58:14
TFはこうしたタイアップが意外と多いにも関わらず、日本国内での知名度はガンダムやエヴァの方が上…。海外ではこの2作を上回る、というかロボットアニメでは、ほぼ一人勝ち状態なのに…。

やっぱりもうちょっと「○○とのコラボ!!!」であることを前面に押し出せば、ある程度の知名度も獲得でき、タイアップの意味もあるのでは?と思います。
返信する
ノーズ様っ確かにTEは多かれ少なかれタイアップ商... (舞海苔亭まるたけ)
2013-01-29 09:50:29
ノーズ様っ確かにTEは多かれ少なかれタイアップ商品ありますが何か足りない物を感じませんか?ガリガリ君やディズニーそして海外ではSWやマーベル更にはマイナーなアニモーフス…とコラボ商品出してますがいわゆる「痛車」とかの他のジャンルのアニメ作品とのタイアップ商品を何故か出さないんですよね…出せばTFを知らない/今まで関心の無かった他のアニメ/ホビーマニア/ファンを引き付けられると思いうのですがね…(でもT社の企画担当のA氏(←最近雑誌でもムックでも見かけませんね…)があまりそう云った作品苦手とか某B社の陰謀で扱いたくても出来ないとか一部で噂です…A氏はよく判りませんがB社なんてロボット魂等でTF以外のロボット商品出しまくってやがるのである程度はTF潰しを考えてはいる様でス 確かに残念な事に日本だとガンダムやEVA等の方が知名度高いです… 日本は「敗戦国」だから暗い影が今でも残っているので戦闘を伴うロボットアニメ=ガンダムやそれに類似する作品を支持してしまう… 先の実写映画版TFも知人のガンダムおたくから「アメリカ万歳作品だ」とか「これだからアメリカは/TFは…」…と批難されました… あくまでも娯楽なのに… おっと話題が逸れましたねっ 私的にはレジェンド(EZコレ)でいいので他のアニメ等の痛車でタイアップ商品出してもらいたいですね TF-GTの小サイズ(セーフティープライム)売れ行き次第で考えてくれたらな~っと思ってます …あ"殆ど帽子の話になってませんでしたね(スポーツ無知なので…でも夏は毎週伊豆/湘南で泳ぎまくってますが…) それではまた…  ※TF馬鹿一代総裁 野球帽を被ったロボットと云えばロボット8ちゃんとかロボダッチの野球ロボ/グレートマジンガーのロボットジュニア/旧ミクロマンのスパイボーイ/etc…を連想してしまったで候…
返信する
もしかしてこれ途中? (toto)
2013-01-29 17:19:12
もしかしてこれ途中?
返信する
うわぁーっっ! 御免なさいっ ノーズ様へのコメン... (舞海苔亭まるたけ)
2013-01-29 19:06:14
うわぁーっっ! 御免なさいっ ノーズ様へのコメント中「TF」が「TE」になってましたーっ(泣) 当方手等に色々障害有るので他にも誤植有りましたら本当に御免なさいです… それではまた…
返信する
toto 殿、編集ミスでござる・・・ (TF馬鹿一代。)
2013-01-30 00:29:54
ノーズ殿、タカラトミーのコラボ下手は今に始まった訳じゃないのでタイムリーな改革が必要でござるよな!
舞海苔亭まるたけ殿、拙者はトランスフォーマーの海外版商品を重視しているくせに日本人向けアニメを制作しろという輩が大嫌いでござる!
国産アニメを見たけりゃ日本版玩具を買いなさい!
トランスフォーマーは玩具を売る為のアニメでござるから、玩具が売れなきゃ意味が無いのでござるよ!
勇者シリーズの2の枚にならないように、好きなTVアニメの続編がつくられるように望むなら、DVDやBlu-rayを買って応援すべきでござる!
返信する
深夜でスが御早う御座います!! 早速でスが馬鹿一... (舞海苔亭まるたけ)
2013-01-30 04:04:16
深夜でスが御早う御座います!! 早速でスが馬鹿一代氏っ! 私も貴方みたいな海外版を軽視していつまでものろのろと今更既に出ている物をちまちまレビューしか出来ない輩が大っっっっっ嫌いです!!! あまりにもビギナーっぽくって苛ついていた所だったので敢えて言わせて頂きました! 私海外版重視派ですが国内版も一応購入しています! あと私別に「TFの国内アニメ作れ」何て言ってないのですが…「他のジャンルのアニメと痛車とかでコラボしてみたら…?」的な事を言ったまでです!! 勘違いしないで欲しかったですね…貴方の理解力の無さ/幼稚さに呆れてしまいました…! あと少々お耳障りかも知れませんが真面目に反論するのでしたらハットリ君か日本版シックスショットじゃ無いんですから言葉を選んだ方が良いのではないでしょうか…?(是だからネット依存の輩は…) もうこちらとしても貴方が偏りがちでグローバルに語れない者と判ったので投稿を辞めます! やっと楽しく投稿出来る所を見つけたと思っていたのですが良くも悪くも「残念です!」 それでは今後も偏りがちな国内版やチープ玩具のレビューをお楽しみ下さいませ さようなら!
返信する
すみません 最後にして書き忘れです! やや冷静に... (舞海苔亭まるたけ)
2013-01-30 04:20:40
すみません 最後にして書き忘れです! やや冷静に話しますがTF馬鹿一代氏! 今迄当方の拙い投稿にお付き合い頂き有難当御座居ました! 此処には二度と投稿致しませんが貴方も行動が限られていらっしゃるとは云えもっと海外版もチェックしたりしてグローバルに語れるような「馬鹿一代」に恥じ無い者になられる様心から願ってます…(現状では「馬鹿一代」のレベルには達していらっしゃらない様です…) それでは是にて最後の投稿とさせて頂きます(…多分皆様に見られる前に削除されてしまうんでしょうけど…そう云う器の小さい方で無い事を心より祈ります!)
返信する
TF馬鹿一代氏へ… 最後と言い乍らしつこくてすみま... (舞海苔まるたけ)
2013-01-30 14:34:32
TF馬鹿一代氏へ… 最後と言い乍らしつこくてすみません… いつもの解離性健忘症の為書き忘れましたが私は海外版TFを確かに「重視」しています(ミクロマンやダイアクロンもTFのルーツですが「THE TRANSFOMERS MORE THAN MEETS THE EYE!」として始まったのはやっぱり海外版です… でも海外版と比較したり海外版には無い物を買ってみたりして国内版だって一応はチェックしてます! 私の事は海外版「尊重」派と思って下さいませ…それと前から言おうと思ってましたが貴方の返答は正直役に立ってませんでしたねっ(笑) 「不良品はサービスセンターへ」とか「日本版を買え」とか判りきった事しか反応出来ず自分に答えられないネタはだんまり… 楽しめるサイトかと思いましたが残念でした… 私は今度こそこの投稿を辞めますが「TFの道に迷い無くTFの道に終わり無し…」…ですので御自由にTFそしてその他の道楽を気ままに極めて下さいませ… さて申すべき事は申したので是を最後の投稿とさせて頂きます
返信する
やっぱりミスでしたか。うちの近所だとキャップシ... (toto)
2013-01-30 17:32:44
なんだかまた変な人がいますね…。老舗サイトともなってくれば、こういう人が増えてくるのも当然と言えば当然なんですが、ちょっと困りますね。それと、全く関係ないのですが背景黒で文字が黄色で文字だけが羅列されていると目が痛くなったりします。
返信する

コメントを投稿