トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

知恵のブレインマスター

2010-08-25 02:09:52 | トランスフォーマー・V

Photo

ごきげんようでござる!

スーパーカーブームを経験した世代にはフェラーリとランボルギーニはライバルであると認識させられたお陰か、トランスフォーマーではサイバトロン陣営の同グループ(チーム)にランボルギーニとフェラーリが肩を並べることはなく、どちらかと言えばカウンタック系トランスフォーマーが幅を利かせていたでござる。

しかし、1989年展開の「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV」では、ランボルギーニとフェラーリが仲良く肩を並べる・・・ ちゅーか、足踏みを揃えて登場したでござる。 (笑)

今宵はフェラーリF40に変形するサイバトロン・ブレインマスター作戦騎士、ブレイバー(C-322、ブレイバー、2300円)の紹介でござる。

Photo_2 Photo_3

本品は単品販売と、ブラッカー(C-320、ブラッカー、2300円)とラスター(C-321、ラスター、2300)の3体合体セット(C-323、ロードシーザー、6900円)が販売されたでござるが本体仕様や説明書は共通で、キャラクターカードはパッケージのベロ部分に印刷されているでござる。

Photo_4 Photo_5

Photo_6 Photo_7

さあ本品のヴィークルモードはフェラーリの代表車である512BBではなく、当時の最新車であるF40をモデルに設計されたでござる。

Photo_8

しかしまあ、ミクロマン・ダイアクロン時代よりタカラではカウンタック(04、ランボル、1600円)(05、アラート、1600円)(VSZ、サンストリーカー&スキッズVSバズソー、3980円)(D-51、ブレークダウン、880円)の商品は多数販売されていたでござるが、その他のランボルギーニーの車種は1989年時点では販売されておらず、フェラーリは512BB(TFS、オーバードライブ、980円)(C-94、チェイス、500円)や308GTB(D-53、ワイルドライダー、880円)など小型商品で販売されていたりするので、案外商品的には冷遇されていたりするでござるが、実は玩具開発側にフェラーリ好きだったりしたために、最新車F40をモデルにしたのかもしれないでござるよな。 (笑)

Photo_9 Photo_10

Photo_11 Photo_12

まあ、当時は商標権などが大らかな時代だった故に商品化も出来たようでござるが、フェラーリとの正式ライセンスを取得していないのでパッケージ表記ではF40のままでござる。

Photo_13

因みに、1992年頃からは〇〇風スポーツカーとして一部デザインを変更して設計された商品が多数販売されているでござる。

Photo_14 Photo_15

Photo_16 Photo_17

なお、本品はレースカー仕様である為にゼッケンがシール処理でござるが、ブレイバーの性格はレーサーではなくメカニックだったりするので、合体用パーツを余剰パーツ対策で、武装として取り付けるアイデアなどもブレイバーが開発したのかもしれないでござる?

Photo_18 Photo_19

が、商品は剣(ブレイバーブレード)のみ凸ジョイントが無いので綺麗に取り付けられず余剰パーツ扱いになるでござる。 (残念)

Photo_20 Photo_21

さて、本品は宇宙に4人しか存在しないブレインマスターの一人であり、正義のシンボルである知恵のブレインを有しているでござる。

Photo_22 Photo_23

Photo_24 Photo_25

知恵のブレインは、ブレイバーの分身であり、知力のパワーを掌るでござるが、単独での行動や変形はできないでござる。

Photo_26Photo_27 

なお、ブレイバー知恵のブレインを所有しているにも関わらずパッケージに記載されたスペック値は体力(10)、知力(8)、速度(8)、耐久力(8)、地位(8)、勇気(8)、火力(8)、技能(10)、なのでござる?

う~む、ラスターと同じく表記がオカシイようで、後ほど修正されたのか合体版での表記なのか分からないでござるが、体力(8)、知力(10)、速度(8)、耐久力(8)、地位(8)、勇気(8)、火力(9)、技能(7)、というスペック値が正しいようでござる?

Photo_28 Photo_29

まあ、速度(8)もオカシイような気がするでござるが、トランスフォーマーは外見と能力値が見合わない人が多いのでコレは納得するべきでござるかな?

Photo_30 Photo_31

Photo_32 Photo_33

本品は知恵のブレインブレイバーの胸部に収めて、胸部パネルを閉めると連動で顔が現れる「ブレインセット」が再現されており、まさに頭脳と呼べる変形ギミックでござる。

Photo_34 Photo_35

ロボットモードは、やや太めでスクランブル合体戦士の拡大型のような体系である為にTVアニメの作画の様なスマート差が無いのは残念でござる。

Photo_36 Photo_37

まあ、コレが当時の合体ロボット玩具の限界だったりするのでござるが、商品サイズからくる巨大感はブレストフォース(D-335、ライオカイザー、5800円)や恐竜戦隊(D-328、ダイノキング、4980円)を上回るもので、商品として評価したいでござる。

Photo_38

武装パーツは火器内臓のブレイバーブレードと合体用パーツであるブレイバーレーザーでござる。

アニメ本編で描かれた火器(ブラスター)は付属せず、剣が短いのも残念なところでござるな。

Photo_39 Photo_40

Photo_41 Photo_42

さて、ブレイバーの性格設定は、体力や技能より、頭を使って相手を倒す事に誇りをもって戦う戦士でござる。

普段は無口で、作戦や兵器開発設計に熱心で工作室に篭もりがちでござるが、戦闘時にはアイデアを出して困難をくりぬける一方、子供の気持ちを一番理解している優しい性格だそうでござる?

Photo_43 Photo_44

そして、ブレイバーの必殺技は、足のすりっどからエネルギーオイルを放出して、超スピードで敵の回りをぐるぐる走り、最後に「ブレインヘルファイヤー」を発射するそうでござるが・・・ 直接的に火炎攻撃する方が手っ取り早いと思うのでござるが、考えすぎると無駄な動作も増える典型でござるよな。 

いや~ 知恵のブレインも考え物でござるな。 (笑)

Photo_45 Photo_46

なお、3体合体時にはラスターと共に脚部を担当するでござる。

合体ジョイントは共通なので左右どちらでも合体は可能でござるがブレイバーは左足担当でござる。

正し、説明書ではブレイバーラスターの合体担当位置の一部が逆に書かれているでござる?

Photo_47

まあ、造形的には同規格なので左右どちらでもOKでござるが、左右が気になる上にフェラーリとランボルギーニの派閥を気にする人間であれば、合体による同列化は許せなかったりするのでござろうな? 故に合体反対派は個性が失われるとか合併吸収とか良いイメージを持たないのでござろう。 ・・・最近は宗教倫理まで出てくるでござるが。 (笑)

しかしまあ、本品はトランスフォーマーでは最大(?)のフェラーリ属性商品になるでござる!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フェラーリとランボルギーニ、人気の高いメーカー... (れっど あらあと)
2010-08-25 23:05:26
TFはランボルギーニの方が数が多く優遇されていると思っていたのですが、車種の豊富さではフェラーリに軍配があるんですね。
気が付きませんでした。

ラスターとブレイバー、せっかくのイタリア人気メーカーそろい踏みなのに、変形方法も、ロボットモードも、全体的にトホホな感じがするのが残念。
たしかに、当時はこれが限界だったのでしょうけど。
返信する
れっど あらあと殿、ブレインセットギミックが無... (TF馬鹿一代。)
2010-08-26 14:16:09
れっど あらあと殿、ブレインセットギミックが無くともリメイクしてもらいたい気持ちは拙者も同じでござる。 正規のライセンスを取得して販売してもらいたいでござるが・・・ 合体は難しいでござろうな。 (笑)
返信する

コメントを投稿