トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

MADE IN CHINAを見直すべきときが来た

2010-09-24 17:56:40 | 劇場版・TFR

Photo    

今日本は試されている!

改革を求めた日本国民の意思を裏切った政権交代は悪い方にしか進まず、世界的になめられて当然でござる。

民主党に政治能力が無い事が証明された1年でござるが・・・ あと3年・・・日本と言う国が存在しているかも怪しい状況でござるよな。

だいたい、「最低不幸社会」ちゅーのは敵国の占領下にあっても生きていけるだけの社会であって、前向きでもなんでもない戯言でござる。 これが現日本国総理大臣の言葉だと日本に未来はないでござるよ!

民主党に日本を任せたのは失敗でござるが、現日本の政権与党であるには間違いないので、頑張ってもらわないと・・・ 本当に日本でもクーデターが起きないとは限らないでござる!

今宵は沖縄に映画「TRANSFORMERS」にも登場したティルトローター機MV-22オスプレイが配備されると言うので、同じくティルトローター機に変形するEZコレクション版オートボット航空戦士

オートボットスプリンガー(EZ-08、オートボットスプリンガー、525円)の紹介でござる!

Photo_2 Photo_3

本品は2009年展開の「トランスフォーマー / リベンジ」商品としてEZコレクションVol.1(全8種、各525円)として販売された商品でござるが・・・ 2007年度のEZコレクション(全6種、各252円)は、すばる堂より食玩扱いで販売されていたのにタカラトミーの販売ではは、原油価格高騰もあるとはいえ倍になるのは如何したモノでござろうか?

しかも中身が確認できないとなると欲しい商品だけ買いたいファンや全種揃えたいファンには安価商品とはいえサイフ的に厳しい商品でござる。 (笑)

Photo_4 Photo_5

Photo_6 Photo_7

ゆえに本品の場合は、映画本編に登場しないキャラクターであり活躍媒体も分からない存在だったので・・・ 誰?

ちゅーか世間ではハズレ扱いが多かったようでござる?

Photo_8

そう、本品は劇中に登場するV-22をイメージしたインシネーター(MD-22、3990円)のEZコレクション版であれば評価も違ったはずでござるが、オートボットスプリンガーの場合は、翼や尾翼の形状及び、プロペラの枚数が異なっており完全にV-22とは異なるティルトローター機なのでござるよな?

Photo_9 Photo_10

Photo_11 Photo_12

しかしまあ、V-22オスプレイをモデルノデザインされているので素人目には誤魔化せそうなデザインでござる。

なお、本機のプロペラは手動で回転でき、プロペラ部分のみ向きを変えることができるでござる。

機体に描かれた5PRIとN63Rの意味は不明でござる? ・・・何かの意味があるのでござるかな?

Photo_13

ロボットモードの変形は簡易でござるが、下半身と頭部の変形が連動しており脚部形状は変でござるがプロポーションも良いでござる。

ロボットモードもインシネーターと似ているものの別物のデザインでござる。

Photo_14 Photo_15

Photo_16 Photo_17

さて、オートボットスプリンガーはEZコレクション商品である為に、キャラクター設定などは記されておらず、如何なキャラクターか分からないでござる?

ただ、名前はサイバトロンを代表するヘリコプター戦士スプラング(C-84、スプラング、1980円)の海外名を引き継いでおり、本来であればインシネーターを改良した玩具の販売か別の媒体で活躍するオートボットの一人としてデザインされたのかもしれないでござる?

Photo_18 Photo_19

なお、商品はロボットモードでプロペラの向きを変えられるので、インシネーターほどの不自然さはないデザインでござるな。

Photo_20

キャラクター的には映画未登場なので人気はないでござるが、商品的にはボリュームがあり傑作の部類に入る商品だと思うでござる。

EZコレクションではコスト削減でパッケージは共通、説明書は4体ずつ共用で片面印刷の説明書が付属する訳でござるが、説明書は両面印刷でキャラクター説明も記すべきだと思うのでござるよな?

Photo_49

ついでなので、沖縄にも配備されたF-22ラプターに変形するディセプティコン航空参謀スタースクリーム(RD-02、スタースクリーム、3999円)のEZコレクション版(EZ-04、スタースクリーム、525円)の紹介でござる!

Photo_22 Photo_23

本品は海外では2008年に販売されたレジェンズ版スタースクリーム(日本未販売)にエイリアンタトゥーの塗装を施して「トランスフォーマー / リベンジ」商品としてEZコレクションに編入されたでござる。

Photo_31 Photo_32

Photo_33 Photo_34

商品は大胆に簡略化されており、着陸脚なども無い造形でござるが劇中のイメージは壊していないでござる。

Photo_35

ただ・・・ 商品のイメージは薄い・・・

のしイカちゅーかエイちゅーか・・・ とにかく薄い造形でボリューム不足を感じるでござる。 (笑)

Photo_36 Photo_37

う~む・・・ この大きさで販売価格が525円であるならば少々高めな感じがするでござるな?

Photo_38 

ロボットモードの変形はEZコレクション独自の解釈で大胆に変形するでござる!

なるほど・・・ 劇中のロボットモードに似せようと努力をしている商品であることは認めるでござる。

Photo_39 Photo_40

Photo_41 Photo_42

が・・・ やはりロボットモードでも薄いでござる・・・

劇場版スタースクリームのデザインには未だに賛否があり、本デザインがスタースクリーム(22、スタースクリーム、1980円)を継続するに相応しいのか疑問でござるが、公式に出てきてしまった以上劇場版スタースクリームは認めざるをえないのが現実でござる。

Photo_43 Photo_44

まあ、商品は確かに見ようによっては可愛らしい造形なのかもしれないでござるかな?

Photo_45

拙者の様な古参のトランスフォーマーファンにとっては、劇場版スタースクリームのデザインには抵抗があるでござるが・・・ 劇場版以降の新参ファンにとっては本品はアタリ商品なのでござろうな?

拙者も本品は失敗作ではないものの、商品ボリュームを考えればキャラクター補正による完成度は変わってくるでござるよ。

Photo_46 Photo_47

そう! EZコレクション(レジェンズクラス)商品はロボットモードで共通サイズのパッケージに収納する規格があるので、商品アレンジによるアタリ・ハズレは仕方が無いでござるが、販売価格や販売方法は見直す必要があるでござるよな?

Photo_48

本品も生産国がMADE IN CHINAだったりするのでござるが、生産コストに掛かる人件費が日本と変わらないような状況になれば、中国生産のメリットなど何もなく、技術流出で偽者のコピーが市場に溢れるばかりでござるから、ふたたび日本に生産工場も帰ってきてほしいものでござるな。

その為にも日本政府は法人税の見直しや各種の既得権益を廃止して自由化すべきでござる!

そう! 次期航空自衛隊の主力戦闘機も準国産にすべきでござるが、外国人犯罪者をお咎め無で釈放しちゃうような現日本政府では無理でござろうな・・・


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>5PRIとN63R (Ichi)
2010-09-24 20:57:21
 「5」は「S」にラインが似ていて、「6」は「G」、「3」はひっくり返すと「E」っぽくなるので、繋げると「SPRI NGER」になる、という仕掛けですね。
 なかなかシャレが効いてて面白いと思います。

 スタースクリームは……もしかして実写スタスク関連では随一の薄さでしょうか。最初の実写ラプター版が飛行要塞と見まごうばかりの大迫力だったのに比べると設定に忠実と言えるかも知れません……?
返信する
自民は漫画アニメ規制に熱心ですからねぇ・・・ (エアトス)
2010-09-24 22:39:25
そもそも今のフリーターや派遣地獄の流れを作ったのは小泉政権ですし

話はともかく、メインドインチャイナはG1の頃からですし気にする必要はないかと
返信する
Ichi殿、新説に感謝! (TF馬鹿一代。)
2010-09-25 00:57:39
なるほど、そう読めるかもしれないでござる。
エアトス殿、ヘッドマスターあたりまではMADE IN JAPANが普通だったでござる。
それに、現民主政権では何でもかんでも小泉政権が日本をダメにした言っているが、小泉製作を代替案無しに潰してきた結果成功しなかっただけでで、外交も強かったでござる!
民主は中国と同じで逃げ道を探して前政権を叩いているだけの売国野党政権でござるな。
返信する
最初に写真を見た時、チープTOYかな?と思いました... (nobu)
2010-09-25 09:10:18
個人的にスプリンガーのこのデザインはなかなかのもので、僕にはアタリだと思います。

それにしても実写スタスク、薄いなァ…。
返信する
nobu殿、拙者もスプリンガーはEZコレクションで... (TF馬鹿一代。)
2010-09-26 06:25:30
トランスフォーマーの場合は劇中登場キャラよりも玩具オリジナルの方が完成度が高い事が多いでござる!
返信する
十年(いや、五年か?)になると、バイクに乗った暴... (くぼやん)
2010-09-26 11:14:36
しかし、TFって、映像に登場しないタイプが結構いますね。
もっとも、ガンダムみたいなロボアニメもそうですけどね。
原作付きアニメにも、原作に出てこないオリキャラもいっぱい出てくるし。
返信する
くぼやん殿、とりあえずトゲ付きの肩パットと斧く... (TF馬鹿一代。)
2010-09-27 04:23:56
くぼやん殿、とりあえずトゲ付きの肩パットと斧くらいは購入すべきでござるな。 (笑)
返信する

コメントを投稿