ごきげんようでござる!
7月28日より実施された「超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム」のマイクロンプレゼントキャンペーンをコンプリート出来たでござるかな?
拙者は、地方在住者ゆえに県外まで遠征しても、帰宅時間に制限が出来てしまったので5種全て揃える事が出来なかったでござる・・・
そう、あと3時間の行動時間が有れば大阪市街まで足を延ばせたでござるが、奈良県近辺での探索だったので、トイザらスにて対象商品3000円以上購入でもらえる、ヘルフレイム・ザム(非売品)とジョーシンキッズランドおよびビッグカメラで対象商品3000円以上購入でもらえる、ヘルフレイム・ジダ(非売品)、全国のおもちゃ屋さん・玩具売場でもらえる、シャイニングビーツー(非売品)の3種のみ入手出来たでござる。
ほんと、あと2種を残して帰宅せざるを得ない気持ちは残念で仕方がなく、次回の別ルートでの遠征で残っていれば良いのでござるが如何でござろう?
さて、この店舗別のキャンペーンでござるが、告知のアームズマイクロン5種以外に、もうひとつ存在したのをご存知でござろうか?
それが、オプティマスプライムブラスター(てれびくん9月号付録、780円)だったりするのでござるよ!
本品は児童雑誌、てれびくん9月号の「夏の5大ふろくまつり!」の、ふろく1、フォーゼ・トランプかるた、ふろく2、ほんもの・オプティマスプライムブラスター、ふろく3、ほんもの・ポケモントレッタ、ミジュマル、ふろく4、ヒーロー夏まつりDVD、ふろく5、グレートアニマルカイザー・トリプルカード(3枚)、の1品で奇しくも販売時期がプレゼントキャンペーンと被っただけでなく、整形色事態もクリアレッドで、ヘルフレイムの名を冠するプレゼント用アームズマイクロンと同じだったっりするので、かなり確信犯に近い付録なのでござるよな。 (笑)
本品は2012年5月よりカプセル玩具として販売されたトランスフォーマープライム・アームズマイクロン第1弾(全6種、1回200円)であるオプティマスプライムブラスターの成型色変更品で、塗装箇所はマスク部分のみ行われているでござる。
拙者の行動範囲に設置されているカプセル自販機では、アームズマイクロンのガチャはまったく見かけなかったので、今回の雑詩付録としての成型色変更品は大変に有難い商品で、アームズマイクロンとしてではなく、プライム版オプティマスプライム(AM-01、オプティマスプライム、4200円)のミニチュアとして見立てる事が出来るでござる。
なお、商品名はオプティマスプライムブラスターと記載されており、ガチャ版のオプティマスプライムブラスターと区別が付きにくいでござるから、成型色の特徴でヘルフレイム・オプティマスプライムブラスター(仮)と呼ばせてもらうでござる。
オプティマスプライムブラスターの詳しい設定は無いでござるが、オートボット所属のアームズマイクロンで、武器モードの変形はブラスター(ハンドガン?)で、オービー(AM-01、オプティマスプライム、4200円)と、ベーハー(AM-10、バルクヘッド、4200円)の3つのウェポンマークを集めて合体させると、「テレビームバスター!」を完成させることが出来るようでござる。
本品のエネルゴンクリスタルはSPクリスタルであり、ハード属性(?)のようでござる?
無論、別売りのオートボット商品と組み合わせてアームズアップできたりするでござる。
遊び方としては、やはり別売り商品とイロイロ組み合わせて自分だけの最強装備を見つけ出す事でござるし、本品のようなカラーバリエーションは重宝するでござる。
如何もキャンペーン商品は地方差によって入手難度が異なってしまうでござるが、全国展開の雑詩付録は比較的に入手しやすいので、地方在住者としては今後も続けてもらいたい企画でござる!
本日、トランスフォーマーガムDXを買いに行った時にガチャ版のアームズマイクロン第1弾を見つけちゃって6種類コンプリートできてしまったでござる。 (笑)