2011年に活動予定のインドア・アリーナフットボールリーグについてまとめておこう。カッコ内は所属球団数だ。
Arena Football League (18)
3/11キックオフ予定。
Indoor Football League (22)
2/21キックオフ予定。
Southern Indoor Football League (16)
オフィシャルサイトがつながらず、開催日不明。
・・・ここまでが、全国リーグ扱い。3リーグ56チーム。
American Indoor Football Association West (4)
オフィシャルサイトがつながらず、開催日不明。*
Continental Indoor Football League (7)
開幕日不明。
Ultimate Indoor Football League (6)
2/18日キックオフ予定の新リーグ。
このリーグは来年が初年度。
・・・ここまでが、地域リーグ扱い。3リーグ17チーム。
この2つが、プロというカテゴリーに入る。アメリカ風の言い方をすると、professionally-paid players, leaguesである。
***** *****
*American Indoor Football Associationが分裂、Westは残ったチームで編成。袂をわかった球団は、Southern Indoor Football Leagueに移った。
以前取り上げた、American Professional Football Leagueは、リーグの中核となるプロチームと、リーグ戦に部分的に参加するセミプロチームの混成になった。リーグの優勝戦はプロチーム同士であらそわれるが、セミプロリーグになる。
これ以外でも、複数のインドアセミプロリーグがある。
選手層が厚いはずだ。