全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

NORTH POLES 2009-2

2009-02-28 17:16:19 | 全英連参加者 2009

2月28日のノースポール 久しぶりに太陽を見た気がする。

 庭の花壇のノースポールの写真を撮ってみた。2月末の段階で、ノーしポールはここまで成長、花をつけている。
 朝起きて水をあげるのが楽しみである。現在のところ、虫、ハチ等の訪問者はまだ確認できていないが、時間の問題だろう。今年はどこまで咲いてくれるのだろう。今から楽しみだ。
 丹精こめて、育てていこうと思う。

 1月のエントリはこちら。
 → 2009.01.22、「NORTH POLES 2009-1

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線さくら

2009-02-28 07:25:55 | 全英連参加者 2009

 新大阪~鹿児島中央間を走る、山陽(JR西)・九州(JR九州)新幹線の名称が、「さくら」に決まった。2月26日発表。
 「さくら」はブルートレインの名称として使われていたこともある。現在九州新幹線として運行中の、「つばめ」と同じく、旧国鉄・JRにとって由緒ある名前である。なお、「つばめ」も博多~鹿児島中央の列車名称として残る。

 僕・全英連参加者は、新幹線と言うと、「ひかり(号)・こだま(号)」の世代である。現在運行中の各新幹線の愛称をまとめてみた。

 東海道・山陽新幹線
  「のぞみ」、「ひかり」、「こだま」
 九州新幹線
  「つばめ」
 東北新幹線
  「はやて」、「やまびこ」、「なすの」
 秋田新幹線
  「こまち」
 山形新幹線
  「つばさ」
 上越新幹線
  「とき」
  「たにがわ」
 長野新幹線
  「あさま」

 こんなにあったのか。新幹線に乗って、旅行に行きたくなった。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする