http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009022500084&genre=A1&area=Z10
住民基本台帳法の改正により、在留期間が3か月を超す外国籍の方にも日本人と同様、住民基本台帳制度の登録対象とし、自治体が住民票を作成することになるそうだ。
当該住民票には、氏名、住所、性別、生年月日の4情報に加え、「国籍」、在留カードに記された「在留資格」「在留期間」が記載されるようだ。
住民基本台帳法の改正により、在留期間が3か月を超す外国籍の方にも日本人と同様、住民基本台帳制度の登録対象とし、自治体が住民票を作成することになるそうだ。
当該住民票には、氏名、住所、性別、生年月日の4情報に加え、「国籍」、在留カードに記された「在留資格」「在留期間」が記載されるようだ。