共同通信記事
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20130629000049
故松下幸之助氏の女婿の故松下正治氏の退職慰労金が約15億円だったそうだ。
在任期間が65年・・・退任時の肩書きは,代表取締役&相談役&名誉会長。
なお,パナソニックは,2006年に退職慰労金制度を廃止しているが,同時に,当時在任していた者に対しては,退任時に支払うことを決議していたものである。
cf. 平成25年6月定時株主総会招集通知26頁
http://panasonic.co.jp/ir/stockholder/pdf106/st106_02.pdf
パナソニックは,数年来の業績悪化により,役員報酬を削減し続けており,平成21年2月前と比べた役員報酬の削減幅は,社長と会長が6割,他の役員は3割となるそうだ。また,従業員のボーナスも2割カットだそうだが。
cf. 産経新聞記事
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130417/bsb1304171110004-n1.htm
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20130629000049
故松下幸之助氏の女婿の故松下正治氏の退職慰労金が約15億円だったそうだ。
在任期間が65年・・・退任時の肩書きは,代表取締役&相談役&名誉会長。
なお,パナソニックは,2006年に退職慰労金制度を廃止しているが,同時に,当時在任していた者に対しては,退任時に支払うことを決議していたものである。
cf. 平成25年6月定時株主総会招集通知26頁
http://panasonic.co.jp/ir/stockholder/pdf106/st106_02.pdf
パナソニックは,数年来の業績悪化により,役員報酬を削減し続けており,平成21年2月前と比べた役員報酬の削減幅は,社長と会長が6割,他の役員は3割となるそうだ。また,従業員のボーナスも2割カットだそうだが。
cf. 産経新聞記事
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130417/bsb1304171110004-n1.htm