司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

活動実態のない「不活動宗教法人」を判断する基準

2023-04-05 09:25:40 | 法人制度
朝日新聞記事
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15602152.html?iref=mor_articlelink05

「活動実態のない「不活動宗教法人」を判断する基準を文化庁が示し、3月31日付で各都道府県に通知した・・・・・文化庁によると全国に約18万の宗教法人があり、2021年末時点で3348の不活動宗教法人が確認されている。」(上掲記事)

 下記の通知の別紙として示されている。

cf. 「宗務行政の適正な遂行について(通知)」(令和5年3月31日付け4文宗務90号)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/shukyohojin/93862801.html
コメント    この記事についてブログを書く
« 羽生九段が日本将棋連盟の会長に | トップ | 労働者協同組合の設立状況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法人制度」カテゴリの最新記事