人文字で「NO WAR」 安保法案に反対の市民ら2015/09/13 17:48 【共同通信】
参院で審議が続く安全保障関連法案に反対する市民団体が13日、広島市中区の公園で集会を開き、主催者発表で約7千人が「NO WAR NO ABE」の人文字をつくり、抗議の声を上げた。 市民団体は「ストップ!戦争法ヒロシマ集会実行委員会」。被爆者や大学生、小さな子どもの家族連れなども参加し、「9条守れ」「戦争NO」などのプラカードを掲げて「私たちの思い国会に届け」と叫んだ。 2児の母である広島市の内野知恵さん(29)は「子どもたちを戦地に行かせるわけにはいかない。過去から武力で平和はつくれないと学んだはずだ」と訴えた。 |
|
雨かなあ と心配しとったんですけど 朝のうちは曇り 出かけた頃には晴れていました。
今日は2時から NO WAR NO ABE の人文字に参加、 その前に 戦争をさせない1000人委員会のミニ集会とデモにも参加をしてきました。
1000人委員会の集会ではアキバさんが 自衛隊を改組する、武器を全部捨てて 人々の救援のための組織とする…と話されてました。
集会が始まる頃には カンカン照り 29°まで上がったそうです。参加者の熱気を感じたのかもしれません…。
これだけの大きな集会、NHKのローカルニュースでは三番目に伝えとりました。 僕はこれが一番のニュースやろ と 思うけど…