降って来るもの

写真と散文とぽえむ

夕空orange

2017-12-03 07:08:55 | 夕景

            ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 よく冷え込んだ朝になりました。でも晴天のしるしなので我慢できますよね昨日の夕方16:30からのwalkingも、綺麗に晴れ渡った空の”夕空orange!!”を写し取る期間割りになりましたよ

今日は僕が永久幹事を受け持った小学校の同窓会。音頭を取ってからもう13年が過ぎて今回で9回目。お昼に合わせて今回はお寿司会席のお店を予約。37人中13人の参加。一人でもいれば御の字の同窓会です

歩く道順を替えて(くうがいなくなって彼是違った散歩道を開拓中!!)

      

              

夕空から飛行機が

月の出が・・

11/23はこんなにslimな三日月でしたが、今日はほぼ満月の

川沿いの道を

      

西の夕空orangeと

東の黄昏blueと

山里の昼が終わります

                                    11/03 07:26 まんぼ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴心記.ⅩⅩⅣ

2017-12-03 05:55:06 | 聴心記

                    ⅩⅩⅣ「縦や、意識して」

 

決まりきった道順を辿っていると

偶に其処から視線を外しても

基本線上を逸脱することはまず無くて

 つまりは、無難で

目を瞑っても

平坦で一直線の先へ行くみたいで

それで時折に油断大敵に遭遇する

(ヒトは自惚れが強くて・・)

そんな風な平凡の中に、秘密裏に謀られた

(何時誰が何処に何故?)

落とし穴に嵌って

其処からなかなか抜け出せなくなる

 最も運が悪ければ

そのまま蟻地獄を旋回して

 奈落までずり落ちる場合だって有り得るのだ

それゆえ、平穏に生かされてゆくためには

普通や平常や有りの儘を

偽りなく維持する能力が求められ、試される

 

縦や、意識して通常を踏み外そうとすれば

その分岐の度に、初体験の軋みや、捩じれや

 四六時中muneに刺さる痛傷を

負う事になるかも知れないので

比類なき強固な覚悟が必要!!になる

(ヒトは限りあるイノチの故に、往々にして

 冒険者になりたいと想い

 adventureを夢見るのだが・・)

 

勿論、平坦を行くより

曲がり角の数だけ

 哀楽は膨れ上がるに違いないので

其れを熟せる強靭な精神力が必須になる

そうでなければきっと

傷を負ったまま白旗を掲げて降参し

自らに敗北者の烙印を押しては

 落胆の泥濘に沈み込んでしまうだろう

 

其れも是も彼是含めて

他者には

含蓄が有って飽きの来ない読み物になるのだろうが

本人にとっては、其々の一つの選択が

 イノチの存亡に直結する死活問題で

各々のbigbangのような

日々の一大事に違いない

(迷い人という上手い抜け道も、有るには有るが・・)

*12/03 06:42

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする