こんにちは! 今朝は”凍えて候!!”の朝をたっぷりと愉しんできましたよ
何と08:20から10:30まで140分間、”11581”歩も記録してきました。
家から一歩出ると
道は完全にアイスバーン
何方を向いても夕べの激しい俄雪がそのまま残って、一面まさに凍えて候
道も、僕の足跡が白いまま
田圃の上も
池の面も
ハウスのビニールの屋根も
地蔵も杭も
昨日のその夕方の激しい降雪に遭遇した時点で、自営業の社長の判断としては今日の土曜日の営業は”臨時休業”にすると決断。何しろ今日の外交は”香酔”と言う峠越えてゆくしかない在所ですから、無理からぬ理由ではないですか!と自分に言い聞かせて。
最近とみにその傾向が顕著なのは、取り敢えず今日の所は気象に(やる気が出ないだの、怠け心が増大したなどは何処かに隠して)押し付けるとして、其のせいせいした気分も手伝ってウオーキングを楽しめた!というより愉しめたのですが。
1/7に第二子を出産した三重の次女の助っ人に(23~25日と行って来たばかりですが)再び一泊で出かける女房を駅に送ってから、長靴をはいた其の儘、カメラを袈裟懸けに、メモ帳と3色ボールペンをダウンジャケットのポケットに押し込んで出発。
ハッキリと
獣の足跡が叢へと
真冬の寒さと景色です
交差する道
例のテーブルに到着して、ふと思いつく
空を見上げると
白い太陽!!が枚数が多くなったので、残りは明日に~ネ
そうそう、「新House」の進捗状態は、此の酷寒の中でも如何やら屋根の部分の下地の木材を取り付けてしまったようで、昨日の午後に撮影に行くとこんな感じに。
まるで軍艦の舳先のように感じになりました
01/27 15:27 まんぼ