降って来るもの

写真と散文とぽえむ

ただ無の重さを

2018-05-24 20:13:46 | 詩15

                        ただ無の重さを

 

カメラを抱いて

どんなに勇んで徘徊しても

何も与えてはくれぬ朝もある

shutterを切れないCameraの

ただ無機質な無の重さを

肩に感じるだけの・・

 

与えられたものは

奇蹟に因る偶然のイノチ一つ

後は自らの胸と足で

生き続けるための糧を

掴み取ってゆくしかない

その為に用意された月日と時間は

膨大に有ると耳元で声がする

 

もっとも

刹那を生きるしか能のないmonoには

それさえもの

認識など皆無の気安さだろうが・・

 

penとmemo帳を両手に持って

どれ程の時間を揺蕩っても

ただの消費に終始することは

mamaある

 

こんな風に独り善がりの

箴言めいた

一文を残すだけの・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心な感動を

2018-05-24 06:16:04 | 詩15

                        初心な感動を

 

目蓋を開けると 其処に 今日の明るい朝が在る。

更新されて 昨日とは違う新しい朝が

 其処に確かに有ると 犇々と感じる。

朝を こんなに全身で感じることなど 恐らく

初めての経験。「初心な感動」を知る。

活き活きと イノチの有り様を書き込む

 真っ白いCanvasが 天恵のように拡がる。

hitoは こんな風に優遇されて 何時でも

 イノチの起点に立つのだ。

hitoだけが 何時でも 其処から

 新しい時間を始められる。ひとつの感動。

2018 05/24 06:16:06 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする