今年最後のうたごえ喫茶の例会でしたが、70人以上の方に参加していただき、にぎやかに開くことが出来ました。
開演前とテータイムの2回、先日取材に来られたケーブルテレビが放映した「イイトコTV」の番組をスクーリーンに映しました。

JCOMを使っていない方は見られないので、初めて見る方が多かったようです。会場のホテルの担当の方も見ていないそうで、我々と一緒に見ていました。
放映時間は、10分足らずですが、来ている方々が沢山映し出されるのでみなさん興味津々で見ていました。
今回も30曲余りの歌をうたいました。
その中の一曲に「津軽のふるさと」がありました。

今度の日曜日の宮寺アコーディオンサークルの発表会で私がソロ演奏する予定の曲です。
美空ひばりのコブシまでとはゆきませんでしたが、みなさんとても上手に歌っていました。
それ以上に、伴奏の新井幸子さんは、伴奏楽譜集を見ながらいとも簡単に弾いてしまうのに改めて驚きました。
新年に元気に再会することを楽しみに、今年最後の例会をお開きにしました。
新年は、1月13日(月)です。
開演前とテータイムの2回、先日取材に来られたケーブルテレビが放映した「イイトコTV」の番組をスクーリーンに映しました。

JCOMを使っていない方は見られないので、初めて見る方が多かったようです。会場のホテルの担当の方も見ていないそうで、我々と一緒に見ていました。
放映時間は、10分足らずですが、来ている方々が沢山映し出されるのでみなさん興味津々で見ていました。
今回も30曲余りの歌をうたいました。
その中の一曲に「津軽のふるさと」がありました。

今度の日曜日の宮寺アコーディオンサークルの発表会で私がソロ演奏する予定の曲です。
美空ひばりのコブシまでとはゆきませんでしたが、みなさんとても上手に歌っていました。
それ以上に、伴奏の新井幸子さんは、伴奏楽譜集を見ながらいとも簡単に弾いてしまうのに改めて驚きました。
新年に元気に再会することを楽しみに、今年最後の例会をお開きにしました。
新年は、1月13日(月)です。