囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

汚染土説明会、なぜ非公開・・・?

2022-12-18 08:45:57 | さよなら!原発

今日18日の東京新聞です。16日に行われた所沢での説明会の様子を掲載しています。

これを読んで私が疑問に思うのは、「説明会がなぜ非公開か?」です。参加者を限定50人(実際の参加者は56人)で非公開とすることは、環境省は中身を国民に知られたくない。知らせないでことを進めようとしているからだろうと思います。

汚染土の基準を変え、それを全国にばらまく意図が丸見えです。

放射能汚染水を海に流し、放射能汚染土を全国にばらまく、私には、環境省は「環境破壊省」、原子力規制委員会は、「原子力促進委員会」に思えてなりません。

このままでは人類が地球を滅ぼします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする