囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

嬉しい便り!!!

2014-04-20 20:42:11 | ざる碁が趣味
以前、私は「こども囲碁教室」を開いていました。その当時の保護者の方からうれしい便りをもらいました。
囲碁教室最後の生徒だったひろきさんのお母さんからの手紙でした。

ひろきさんが囲碁教室に来たのは7年前でした。まだ、小学校入学前の幼稚園児でした。
2007年1月、ひろきさんがお母さんと一緒に囲碁教室に来ました。ひろきさんが囲碁に興味を示しているので是非習いたいと言うことでした。
まだ、ルールの本の漢字も読めない、地所を計算する九九もできない幼児でした。でも、囲碁にはすんなりとなじんでゆきました。

ところが、お父さんの仕事の関係もあり、3月末には神奈川県へ引っ越してしまいました。結局、ひろきさんへ囲碁の手ほどきをしたのは、たったの3か月だけでした。

神奈川に引っ越してからも、あちらの囲碁教室に通ったようです。1年後、所沢に囲碁教室を懐かしがり、一度遊びに来ました。



その時の対局風景です。小学校高学年の先輩たちと囲碁を打ちました。ところが、どの子もひろきさんにかないませんでした。

その時の記念写真です。



囲碁の大盤に「ひろき」と碁石が並べてあります。子どもたちの歓迎の意思表示でした。でも、全員が負けてしまいました。
写真を見ても、おどけている先輩?たちの様子がよくわかります。

その後、ひろきさんは神奈川の囲碁教室に通い、こども囲碁大会などに出場し、5段を認定されたと言います。

今回のお母さんからの手紙は、ひろきさんが中学校に進学したとの報告でした。
何枚も同封された写真の一枚です。



大人の人と組んだ県内の囲碁団体戦で準優勝をした時の写真のようです。小学生で大人に伍して県大会に出るほどの実力になりました。

進学する中学校には囲碁将棋部があり、さらに囲碁を研鑽したいとも書いてありました。

ひろきさんは、囲碁の他にピアノもズーツと習っているそうです。

囲碁は、もちろん私よりかなり強くなっています。音楽に関してもピアノも6年間休まず習っているそうですから、かなりのレベルに達しているでしょう。

結局、幼稚園児のころ手ほどきした囲碁も、音楽では、ピアノも私の下手なアコの比でなく、両方とも大きく追い越されたようです。

嬉しい便りももらい心弾んだ日でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争体験はもう、まっぴらだから・・・

2014-04-19 22:06:45 | 憲法9条、大好き!
私は1937年生まれですので、第2次世界大戦をわずかに体験しました。兵隊にはならなかったものの、「銃後の守り」とかで、食糧不足、学童疎開など戦争のお蔭で大変な幼年期を体験しました。そんなことから、戦争だけはもうしてはいけない、多くの犠牲者の上に生まれた平和憲法は何としても守らなければと思っています。

ところが最近の日本の政治は、再び戦争する国へひた走っています。憲法改悪のための国民投票法案、集団的自衛権、閣議決定だけで憲法の精神をかえてしまう、死の商人のための武器輸室、原発再稼働と原発の輸出などなど、とんでもない方向に進んでいます。

そんな庶民の声を集めて、今日19日、「守ろう憲法・オール所沢の会」のパレードが行われました。



所沢駅から所沢中央公民館前広場まで、約150人の市民が市内繁華街をデモ行進しました。
私は「所沢うたごえ喫茶」ののぼりを持って参加しました。



うたごえ喫茶ののぼりの他、「キリスト者平和の会」などののぼりもあり、ごく普通の市民も参加しました。沿道からも共感の拍手があるなど、戦争への危機感が市民の間にも広がっているのを実感しました。

ネットから引用して作った私がつけて歩いたゼッケンです。



「戦争する国はごめんだ」の気持ちを表した小さな町の小さなでデモでした。でも、こんなデモが全国通津浦々に広がることを願っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本家のお墓参り

2014-04-18 17:35:38 | 日記
昨日と打って変わって寒い位の一日でした。
母親は、市の社会福祉協議会から車いすを借りていますが、その返還期日が来週に迫りました。車いすを借りている間にと言うことで、小雨の中、本家のお墓参りに行くことにしました。

途中、家を改築して、3世代で生活を始めた私のいとこの家に寄りました。

年寄りのお客さんが来たということで、いとこの孫のミオちゃんが張り切って接待してくれました。



1歳半とのことですが、「ナカムラミオちゃん」と呼ぶと、「ハーイ」と手を挙げて返事をしてくれました。

可愛い盛りのミオちゃんと一緒にお墓参りに行きました。
お墓は、千葉県にあります。



小雨の中、車いすに乗り、傘をさしてもらいながらのお墓参りです。母親も、車いすを押す人も大変です。

墓前での記念写真です。



母親は「これが最後のお墓参りかもしれない」と弱気のことを言っていました。
何年振りか 覚えていない程の久しぶりの本家のお墓参りでした。

小さな子あやしているよであやされて笑顔で振る舞う天使のように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ!!!

2014-04-17 18:47:52 | 日記
今日、所沢市役所から、94歳の母親の介護認定通知書が届きました。



今までは、「要支援」でしたが、今回の決定で「要介護」になった旨の通知です。
現在は、包括支援センターに相談して、どんな支援を受けるか相談してきました。

先日、車いすを借りて旅行に行きました。



この車いすは所沢市社会福祉協議会から借りたものです。勿論、無料ですが、1年間で3か月が限度でした。

要介護になると、介護保険を利用して車いすを借りることができるようになります。現在は、フトンで寝ていますが、寝起きが大変なので、介護保険を利用して「ベット」を借りるようになりそうです。

情けないことに、介護サービスの手続きや相談、一切を連れ合いがやってくれてくれます。
今までも、包括センターの担当の方の電話などは「お嫁さん、おいでになりますか?」に始まり、私は埒外です。私では、話しても役に立たないのだからやむを得ません。典型的な「日本男児」です。

これではいけないので、少しは勉強しなければと思っています。

母親とは、そんなに歳も離れていないので、母親のためだけでなく、自分のためでもあります。

「支援」から「介護」へ、出世したような変な気分の一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気にお散歩!

2014-04-16 20:29:01 | 日記
今日はとても暖かい日でした。そこで、94歳の母親を外に連れ出すことにしました。車いすで近所を回るつもりでいましたが、母親が「シルバーカーで行きたい」と言うのでその通りにしました。
どれだけ歩けるか心配でしたが、休み休み少しづつ歩きました。



歩けば、すぐにひとに会います。いつもお世話になっているNさんです。草取りに行くところだと言っていました。母親が歩いているのにびっくりしたようです。99歳の自分の母親のことなどを話し、しばし”歓談”です。

しばらく歩くと小さな子どもに会いました。



お母さんに連れられていましたが、聞けば2歳とのことでした。「杖を持ってあげる」と言う意味でしょう、杖を持ってくれて母親の先を歩きました。花が咲いていれば「キレイ、キレイ」と片言でしゃべり教えてくれました。そして急にしゃがみこみました。何事かと思いましたが、蟻を見つけて私の母親に教えてくれました。でも、私の母親にはそんな小さな生き物は見えないようでした。

ご婦人がたに会いました。



でも、その方々も60歳代のようでした。
「最近、外で見かけないので心配していました」「こんなに歩けるとは思わなかった」などと話しかけてくれました。
家の中で、テレビとにらめっこをしていたのでは出来ないご近所の方々とのふれあいでした。

好天気歩けば人にすれ違う幼児にオバさんにオジサンに
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする