私の母親は、「要支援」ですが外出用に市の福祉協会より車いすを借りました。その返納期限が迫ったので、借りられるうちになるべく外に連れ出そうと思い、都立の小金井公園に行きました。
さくらの名所としても有名ですが、さくらの時季も終わり、平日とあって公園は静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/c0ccf1c07c6f843762f388ec292a33fd.jpg)
公園の花々は、ボランティア協会の方が世話をしていました。きれいな花を見ながら、ボランティアの方のご苦労の話なども聞きました。
お目当てのツツジはいまいちでした。幼稚園児などが遠足に来ていました。
さくらも終わりでしたが、八重桜だけは見事に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/c1726dceafda2f6b407e9d639e12b80c.jpg)
花をめでてにおいをかいだりしていました。
広い園内を車いすで廻るのは結構大変です。
連れ合いと交代で車いすを押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/b3175818b6c4f785b25cb2c8de93b3a3.jpg)
高曇りで暖かい日でした。正に「老々介護」の一日でした。
私たちが帰宅した後には、雨も降り出しました。
母親にとっては、今年最後のお花見になったでしょう。
行く春を惜しむがごとくに散策する車いす押す人もまた高齢者
さくらの名所としても有名ですが、さくらの時季も終わり、平日とあって公園は静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/c0ccf1c07c6f843762f388ec292a33fd.jpg)
公園の花々は、ボランティア協会の方が世話をしていました。きれいな花を見ながら、ボランティアの方のご苦労の話なども聞きました。
お目当てのツツジはいまいちでした。幼稚園児などが遠足に来ていました。
さくらも終わりでしたが、八重桜だけは見事に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/c1726dceafda2f6b407e9d639e12b80c.jpg)
花をめでてにおいをかいだりしていました。
広い園内を車いすで廻るのは結構大変です。
連れ合いと交代で車いすを押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/b3175818b6c4f785b25cb2c8de93b3a3.jpg)
高曇りで暖かい日でした。正に「老々介護」の一日でした。
私たちが帰宅した後には、雨も降り出しました。
母親にとっては、今年最後のお花見になったでしょう。
行く春を惜しむがごとくに散策する車いす押す人もまた高齢者