囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

庭の野菊

2014-10-25 21:00:15 | 日記
快晴、無風、絶好の行楽日和でした。
今日と明日、所沢航空公園まつりが開かれており、大勢の人が集まっていると思います。
私は、何故か 家を空けられなくなり、我が家の庭を見ていました。

連れ合いが狭い庭に植えた野菊が咲き始めました。



私は、野菊が大好きです。あまり人目を引くこともなく、線路端や道の隅に控えめに咲いている野菊に魅かれます。



私は、菊人形はあまり好きでありません。人の手で無理やり形を変えさせられている菊が可愛そうに見えます。



菊花展に展示されている菊も見事だとは思いますが、それほど魅力を感じません。
「懸崖」など、あまりにも人の手で作られた美しさは、菊そのものが可愛そうな気がします。

やはり、あまり人の手を加えられていない野菊が、一番好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由な発想で!

2014-10-24 18:27:59 | ざる碁が趣味
今日は、年金者組合の囲碁サークルの例会でした。
二日間雨で、今日は天気も良く、囲碁仲間がいくらか多く、集まると期待しましたが、7人だけでした。



ちょっと淋しい例会でした。
相変わらず、切った張った とざる碁を楽しみました。

そんな中、KさんとK婦人の対局はとても面白かったです。



互先の碁でしたが、黒の布石が面白かったです。星や高目に打つのは良くあります。たまーに「5の5」に打つのも見かけます。しかし、黒の着手は全くの異例です。この黒の着手を何と呼ぶのか私は知りません。勢力重視で、中央に地所を作ろうと言う作戦のようです。対して、白は4か所の星に打ちました。
たとえ、ざる碁でも、発想は自由に、しかものびのび打つのは好ましいと思います。
対局の結果だどうなったか、聞きそびれました。

因みに、今日の私の戦績は、三盤打って、一勝二敗でした。勝った碁も、相手の凡ミスで拾った碁でした。

反省点の多い、囲碁会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っ子!

2014-10-22 18:49:10 | 日記
今日は、横浜から私の従姉が遊びに来てくれました。従姉と言っても、82歳ですので、息子さんに車に乗せてもらって来ました。

94歳の私の母親からすれば、「姪っ子」です。幾つになっても「姪っ子」は、「姪っ子」です。



母親からは、12歳違いの姪っ子です。昔から、何故か「おばさん」と呼ばず、「姉ちゃん」と呼んでいました。今日も、「姉ちゃん、体をほぐしましょう」と言って、肩をもんでくれました。「おばさん」とひと回りしか違わないので、小さいころから「お姉さん」のように思っていたのでしょう。

従姉は、兄弟の家に寄ってから我が家に来ました。そこで、我が家へのいろいろの贈り物を託されてきました。その一つに「いがまんじゅう」と言うのがありました。



いがまんじゅうは、まんじゅうを赤飯で包み込んだまんじゅうでした。
埼玉県北東部(加須、羽生、川里)エリアで古くから食べられてきた郷土の菓子だそうです。包装紙には「川里名物」と書かれていました。 名前の由来は、饅頭を赤飯で包んでいますが、その赤飯が、見た目には、栗のイガのように見えるからだそうです。

思いがけず、貴重な郷土銘菓をご馳走になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の「サラメシ」

2014-10-21 21:38:31 | 日記
今日は、家族でランチを食べに出かけました。
車で30分程の隣町まで行きました。軽自動車でしたので、私たち夫婦とは別の車で3人が行きました。私の娘と、孫娘、私の母親の3人は、運転免許とりたての孫娘の運転で行きました。私の母親は、ひ孫の運転が楽しかったようで、「安心して乗れた」と喜んでいました。

今日のランチは中国料理でした。



ランチメニューを注文し、みんなで取り分けて食べました。



母親も、中華料理が好きですので、沢山食べした。餃子、春巻き、酢豚、ラーメンなど、みんなに負けないほど食べました。



このお店の面白いところです。
ガラス越しに調理場が見えることです。調理をする5人の調理人さんの動きが全て見ることが出来ました。
まず、調理場が整理整頓されていてきれいなこと、調理人さんの動きに全く無駄がないことなどを知り、私が台所に立った時との違いに驚きました。

どの料理も美味しく、しかも思いのほか料金も安かったので、今度は一族みんなでこよう と言うことになりました。

何よりも、中華が好きな母親が一番気に入ってくれたので、楽しいランチになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの曲にしようかな?

2014-10-20 20:32:55 | うたごえ
今日は、年金者組合うたごえサークルの練習日でした。
声ならしに「もみじ」を輪唱で歌ったり、「初秋のうた」を歌った後、新しい曲に取り組みました。



来年4月に所沢うたごえ合唱交流会があります。この交流会にどんな曲を歌うかを決めなくてはなりません。候補曲として、「ケサラ」「愛に生き平和に生きる」「道」の3曲が上がりました。そこで、3曲のメロディーラインを歌ってみることにしました。その上で、どの曲を選ぶか、挙手で決めようとしました。しかし、どの曲もほぼ同数でした。今後、会の世話人会で決めることになりました。

私は、このサークルが結成されて以来、10年、世話人をしています。家庭の事情で、世話人としての仕事を今までのようにできなくなりました。そこで、世話人のみなさんで私のやっていることを分担していただき、仕事を軽減してもらうことにしました。

世話人のみなさんのご厚意で、殆ど、仕事らしい仕事がなくなりました。
その分、家庭の方に力を割けるようにようになりました。感謝、感謝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする