比治山スカイウォーク・・・がら~ん・・・乗っているのは自分ひとり。
未来都市のような、とても不思議な空間です。
広島市内の小高い山、比治山の頂上まで行く動く歩道とエスカレーター。
37.5メートルの高低差をアクセス。
平成10年に17億円の税金を投入して完成しました。
まだ、動いています(苦笑)。
「車いすの方はインターホンで係員を及びください」というアナウンスが流れています。
当初から車いすやベビーカーのことは全く考慮されていない公共施設もいただけません。
さらには、毎年毎年2000万円の電気代、メンテ代がかかるとのこと。
広島市の道楽???
広島市は、広島大学が東広島市へ移転・・・若い人たちが一気に減少しました。
市内にあった空港は、三原市に移転。
東京へのアクセスが悪化しました。
中長期的に見ると、行政と政治がいかに街の姿を変えていくかを物語る悪い事案だと思います・・・涙。
この「比治山スカイウォーク」も老朽化が進んでいます。
メンテナンスのコストも、これから更にかかってくることになります。
一人乗っただけでもスカイウォークは動き、電力を消費します。
比治山のテッペンには、広島市現代美術館とまんが図書館。
まんが図書館。
こちらも人が少ないです。
文化や芸術は大切なものとは言え、このスカイウォークや現代芸術、マンガというのは、いかがなものでしょうか?
すべて税金で運用、メンテナンスされています。
古代ローマ帝国の末期を彷彿させます。
パンと見せ物(サーカス)の現代版とも言えそうです。
学校に行けないこどもたちや障がいを持たれた方々、貧困にあえぐ家庭、こども食堂、フードバンク、DV対策などへの支援が優先順位が高いと思います。
今日も比治山スカイウォークは、粛々と動き続けます。