僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

トチの嵐

2006年08月29日 17時27分29秒 | ネコ
今日の天気は、朝に雨がおしめり程度に降ってその後は晴れ。湿度がまた高く、
頭の痛くなるような不快感。ネコたちも日中はずーっと寝てばかり。

そういえば、うちのカエルたちが消えた。うちの庭にガマガエルがたくさんいるのだが、
ここ一週間ぐらい数が激減している。大きいのは人間の手のひらサイズ。
小さいのは人間の小指の爪サイズ。夕方になると巣からゴソゴソ出てきて
庭を闊歩するのに、
昨日は1,2匹ぐらいしか確認できなかった。庭が荒れ放題だからか。カエル、カムバーック!
おお、ここのブログってカエルの絵文字が多いのね。
私の天使の一つであるカエルがたくさんあって嬉しい。
これからもいっぱい使いましょう。

6月には庭に小さいカエルが何十匹と生まれて飛び跳ねている。
自然淘汰されて減るけれども、うちは天敵いないし、ネコもカエルに
興味ないし。カエルに興味あるのはこの私だけ。


今日の写真は、トチの小さい頃のを。
生まれたての顔を見た時は、すっげえブサと思ったけれど
やんちゃ盛りの子猫時代は可愛かった。
トチという名前は
「がきデカ」の犬「トチの嵐」から命名。
鼻の周りの黒模様が、犬っぽかったので。
今じゃ、うちのネコたちのボス格。頭、いいんだ、これが。
トチ対策を考えなくちゃと思った。ドアは開けるし、引き出しは開けるし。
また後で書こうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする