まもなく就寝時刻。
もう、身体の時計がそのようになっている。
きっとまた早朝、起きるんだろうな。
今日の空模様、天気予報が当たりましたね。
曇り、午後には雨。
その通りになった。
晴れ間に草取り。
雨で地面が柔らかくなっているので
草の抜けるのがスムーズ。
その代わり
すぐに軍手がグショグショになり
何対も換えたり
濡れた草むらの中はなんとなく気持ち悪かったり。
ミミズが縦にニョロッと伸びて出てきたんですよ。
いっぱいいました。
ミミズもちょっと苦手だけれど
彼らには彼らの役割があるので
傷つけないように
土を掘りました。
明日は23℃ぐらいになるらしい。
この雨の降り方は
梅雨になりそう。
ネコ、タヌですが
太ってきました。
背骨が少し目立っていたけれど
このごろの食欲、牛乳飲みが効いているようで
以前のようにコロコロしてきました。
これが
どんなに食べても太らないというのは
内臓の病気などを疑わないとね。
一週間ぐらい食欲がなかったときは
どうなることやら、と思いましたけれどね。
どうも
この10日ぐらい
至れり尽くせり、チヤホヤが良かったようで
食べること以上に
甘えることが多くなって、以前のような
威嚇がなくなったんですよ。
以前は
心の底では、人間は信用しない、という態度だったけれど
今は、穏やかな態度で無防備にお腹をなでさせてくれます。
そして今日も終わります。
終わるには早い時刻だけれど。
テレビも観ることなく。
あ、
さっき、ニュースで
インドの象が溝に仰向けにひっくりかえって
もがいているのを(半日くらい)
住民が重機を持ってきて溝の周りを掘り
象が自力で身体を起こし
森の中へ帰っていった映像を見ました。
手を叩いて私は喜びました。
きっと、助けられたと実感しているでしょうね。
象に、その助けた住民たちに幸あれ。
明日、良い日でありますように。