僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(6/22)暑い!

2011年06月22日 16時21分09秒 | Weblog
今日は暑い。
今も暑い。
ネコたちのことが心配で、仕事を終えて
早く帰宅した。

それぞれ涼しいところを求めて寝そべっていた。


また仕事のことを書くけれど。
今、仕事のことしか書く材料がないね。
テレビも新聞も観ない生活。
本も読んでいない。
早く仕事を終えると早く帰宅できて
結構時間があるようだけれど
どうしても疲れて一眠りしてしまう。
そして
暗くなるころに
庭の雑草取りを少しずつするようにしているんだ。

明日は仕事が終わっても
会議があるらしく、新人の私はあまり話さなくてよいとのこと。
どんな会議になるのやら。




今日はお姉さんとコンビを組んでの仕事。
実は
昨日、リーダーに
「トモロッシさん、仕事が速いのね。Eさん(お姉さんのこと)は
一時間もかかったのよ。」と言われていた。
確かに
お姉さんとのシフトは、時間がかかる。
彼女の分をフォローしないと、間に合わない。
彼女の分野を私が手伝うと
私の負担が大きい。
そしてそれが別な仕事に影響し、時間がズレこむ。

時折
「私ってダメな人間なんだ。」と上司の前で言うので
私は
「自己卑下は、上司の前で言ってはいけないよ。謙遜とは違う。本当に
ダメな人間、とレッテルを貼られてしまうよ。」と言った。

謙遜と卑下は似ているようで全く違う。
リーダーにも、仕事が遅い、と指摘されていたそうだ。
そうなると、そう思い込んで、ますます心の中で
パニックを起こしそうで、失敗を重ねてしまう。
段取り良く、何を優先すべきかを考えつつせねばならない。
しかし
彼女の働きぶりを見ていると
働いてはいるけれど、順番が違う、今、それをすべきではない、こっちを
すべきだ、と思いつつ見ている。
それを口にしたいが
どうしても、私が新人ということで憚られる。
もう少ししたら、一人前の口調でアドバイスをしよう。
彼女のためでもある。

初期のころ感じていたことを夫に口にしたことがある。
「どうも、お姉さんと組むと、仕事が遅くなって、帰宅も遅くなる。
そしてそれはサービス残業になっている。」

今日は暑くて、疲れたよ、お姉さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする