人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

言いまつがい~聞くは一生の恥!?

2011年05月02日 17時47分39秒 | 日記
2日(月)。今日は朝から体調不良につき病院に行きました。時間つぶしのため、待合室で糸井重里監修・ほぼ日刊イトイ新聞編による「金の言いまつがい」を読んだのですが、おかしくて吹き出しそうになって困りました。

「いいまつがい」をこの本は次のように”定義”しています。
「言い間違いや、やり間違い、長い間の勘違いなど、日常に起こったあらゆる間違いのこと。おかしみを含んでいる事が多い。糸井重里の娘が、幼少の頃、自らの間違いに気付き口走った”なおこちゃん(仮名)、まつがえた!”に端を発する」

例えば次のような言いまつがいが紹介されています。

「高校生の頃の担任の先生が「わからないことはそのままにしないで、すぐに質問すること。いいですかぁ~、聞くは一生の恥」質問しづらいです・・・・・

パート先のおばさん連中があるカップルの噂話をしていました。「ああいうのをナベブタにトジブタって言うのよね~」「それを言うなら、ワレブタにトジブタよ~」フタだらけです

ビールを注文したところ、店員さんから「黒ラベルと一番搾りがございますが、どちらになさいますか?」と聞かれ「サッポロ一番

私の母が始めてガソリンスタンドに行ったときのこと。「レギュラーですか?ハイオクですか?」と聞かれて、ものすごく焦って「混ぜてください」と言ったとか。困っただろうなーその店員。

彼と食事をしている最中、結婚式の話で盛り上がりました。私「結婚式って、どう思う?」彼「うーん、女は楽しいだろうよ、きれいなドレスも着られるしさー。オトコはなー、しょせんレオタードだしなー。似合わないんだよなー、俺」・・・・タキシード?言いまつがいであることを、切に願います

ーというような一口小話のような「言いまつがい」が延々と続きます。

ところで、十数年前、東京文化会館友の会というのがあって、会員になったのですが、毎月1回、コンサートのお知らせが届きました。ベートーベン「交響曲第4番」、シューベルト「交響曲第8番」ときて、次にブタームス「交響曲第1番」と書いてありました。ん?ブタームス・・・豚ー蒸す?ブラームスだろうとツッコミを入れ、一人で大笑いしてしまいました。校正ミスもここまでくると怒れません。余程はずかしかったのか、あるいは誰も誤りを指摘しなかったのか、次の号で訂正はありませんでした。さすが東京「文化」会館です。

この本のほかに「銀の言いまつがい」が出ているそうです。絶対買いませんそれほど私は暇ではありませんので。誰か買ったら貸して下さい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする